2017年6月30日発表
- 自然環境
- 大阪市内において確認されたアカカミアリについて
- 自然環境
- 博多港におけるヒアリの調査状況報告について
- 自然環境
- 名古屋港におけるヒアリの確認について
- 地球環境
- J-クレジット制度における方法論(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について
- 水・土壌
- 中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会(第58回)の開催について
- 自然環境
- モニタリングサイト1000(里地調査)における一般サイトの募集について
- 再生循環
- 平成29年度 学校給食の実施に伴い発生する廃棄物の3R促進モデル事業に係る実施市町村の決定について
- 地球環境
- 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(先進対策の効率的実施による二酸化炭素排出量大幅削減設備補助事業)に係る対象事業者の一次採択と二次公募について
- 総合政策
- (仮称)秋田県由利本荘市沖洋上風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
- 水・土壌
- 瀬戸内海における藻場・干潟分布状況調査(中部海域)の結果について
- 総合政策
- 環境省が所管する独立行政法人の役職員の報酬・給与等(平成28年度)について
- 水・土壌
- 平成27年度水環境における放射性物質のモニタリング結果について
- 大気環境
- 「特定悪臭物質の測定の方法」の一部を改正する告示の公布について
- 大臣官房
- 平成28年度環境物品等の調達実績の概要について
- 総合政策
- (仮称)今別町山崎牧場風力発電所に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
- 総合政策
- (仮称)北海道八雲町風力発電事業に係る計画段階環境配慮書に対する環境大臣意見の提出について
- 総合政策
- 由利大内ウィンドファーム風力発電事業に係る環境影響評価準備書に対する環境大臣意見の提出について
- 地球環境
- 「宅配ボックス・再配達削減説明パネルの合同庁舎3号館内設置セレモニー」開催について~宅配ボックスの利用促進を図るために~(宅配便の再配達削減についての理解向上や受取方法の多様化のための取組)
2017年6月29日発表
- 水・土壌
- 環境省と国土交通省による公共工事の品質確保に関する新たな取組について
- 保健対策 大気環境
- 石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果について
- 再生循環
- 平成29年度低炭素型廃棄物処理支援事業補助金(廃棄物処理施設の省エネ化を図る事業)の公募について
- 大気環境
- 平成29年度環境技術実証事業ヒートアイランド対策技術分野(地中熱・下水等を利用したヒートポンプ空調システム)技術実証検討会(第1回)の開催について
- 自然環境
- 南極地域の環境の保護に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に対する意見の募集(パブリックコメント)について
- 大臣官房
- ギョ魚ワールド全開!今年もさかなクンといっしょにわくわく!地球に触れる?!「触れる地球」講座もドキドキ!「環境省こども見学デー」開催
- 再生循環
- 家電リサイクル法に基づく立入検査の実施状況について(平成28年度分)
- 再生循環
- Re-Style CMコンテストを開催! ~循環型社会をテーマとしたCMの中から環境大臣賞を決定します!~
2017年6月27日発表
- 総合政策
- 独立行政法人環境再生保全機構年度評価ヒアリング(事業年度:平成28年度分)の開催について
- 自然環境
- みちのく潮風トレイル気仙沼市区間の開通について
- 地球環境
- 「J-クレジット制度における実施規程(案)と方法論(案)」に関するパブリックコメントについて
- 水・土壌
- 「平成29年度除染土壌等の減容等技術実証事業」における実証テーマについて(選定結果)
- 大臣官房 再生循環
- 環境省組織令の一部を改正する政令の閣議決定について
- 大気環境
- 東北・上越・山陽新幹線に係る新幹線鉄道騒音の75デシベル対策達成状況等について
2017年6月26日発表
- 自然環境
- 大阪府内において確認されたアカカミアリについて
- 地球環境
- 平成29年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(業務用施設等における省CO2促進事業)の2次公募について
- 地球環境
- 2030アジェンダ達成に向けたG7協調行動ワークショップ(第1回)の結果について
- 地球環境
- 平成29年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の採択案件(一次採択)が決定しました
- 地球環境
- 平成29年度「二国間クレジット制度を利用したREDD+プロジェクト補助事業」の採択案件の決定について
- 自然環境
- 第36回温泉関係功労者表彰について