2011年10月21日発表
- 地球環境
- 「グリーンカーテンPROJECT 2011」フォトコンテストの結果について(お知らせ)
- 平成23年秋の褒章受章者について(お知らせ)
- 大気環境
- 第3回光化学オキシダント調査検討会の開催について(お知らせ)
- 再生循環
- 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会小型電気電子機器リサイクル制度及び使用済製品中の有用金属の再生利用に関する小委員会(第7回)の開催について(お知らせ)
- 地球環境
- 第10回ASEAN+3環境大臣会合の結果について
2011年10月20日発表
- 地球環境
- 「従業員に対する家庭エコ診断」参加事業者の公募について(第四報)(お知らせ)
- 総合政策
- 第1回環境教育等推進専門家会議の開催について(お知らせ)
- 地球環境
- 第31回オフセット・クレジット(J-VER)認証委員会の開催等について(お知らせ)
- 自然環境
- 中央環境審議会自然環境部会の開催について(お知らせ)
- 水・土壌
- 平成23年度第2回海域の物質循環健全化計画播磨灘北東部地域検討委員会の開催について(お知らせ)
- 総合政策
- 環境コミュニケーション・シンポジウムの開催について(お知らせ)
- 平成22年度環境省所管特例民法法人に対する立入検査の実施状況について(お知らせ)
- 地球環境
- 中央環境審議会地球環境部会第97回の開催について(お知らせ)
- 地球環境
- 自主参加型国内排出量取引制度(JVETS)第5期(2009年度採択・2010年度排出削減実施)の排出削減実績と取引結果について(お知らせ)
- 環境省における平成22年度政策評価書(事後評価)について(お知らせ)
2011年10月18日発表
- 地球環境
- 平成23年度家庭エコ診断推進基盤整備事業 民間企業等試行実施事業の募集について(お知らせ)
- 自然環境
- 国連生物多様性の10年記念行事inあいち・なごや第1回生物多様性全国ミーティングの開催について(お知らせ)
- 自然環境
- 我が国の絶滅のおそれのある野生生物の保全に関する点検会議第1回会合の開催について(お知らせ)
- 再生循環
- 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(第49回)の開催について(お知らせ)
- 水・土壌
- 海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律第9条の6第3項の規定に基づく未査定液体物質の査定結果及び意見募集(パブリックコメント)の実施結果について(お知らせ)
- 自然環境
- 「生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES)に関する総会」第1セッションの結果について(お知らせ)
- 水・土壌
- 平成23年度CDMを利用したコベネフィット支援事業の二次募集について(お知らせ)
- 自然環境
- 生物多様性自治体ネットワーク設立総会の開催結果について(お知らせ)
- 地球環境
- 地球観測連携拠点(温暖化分野)平成23年度ワークショップ「観測データが語る気候変動」−長期観測データの取得・発掘・保存−の開催について
- 水・土壌
- ゴルフ場で使用される農薬に係る平成22年度水質調査結果について
2011年10月17日発表
- 保健対策
- 残留性有機汚染物質検討委員会第7回会合(POPRC7)の結果について(お知らせ)
- 水・土壌
- 「放射性物質汚染対処特措法に基づく基本方針骨子案」等に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
- 水・土壌
- 平成23年度環境技術実証事業 小規模事業場向け有機性排水処理技術分野における実証対象技術の選定(お知らせ)
- 地球環境
- 環境研究総合推進費 気候変動政策研究プロジェクト・地球規模課題対応国際科学技術協力プロジェクト 一般公開シンポジウム『持続可能なアジア低炭素社会に向けた日本の役割』の開催について(お知らせ)
- 再生循環
- 第6回我が国におけるびんリユースシステムの在り方に関する検討会の開催について(お知らせ)
- 自然環境
- 第5回「人と自然との共生懇談会」の開催について(お知らせ)
- 再生循環
- 中央環境審議会循環型社会計画部会(第65回)地域ブロックヒアリング(京都市)の開催について(お知らせ)
- 地球環境 総合政策
- 第12回日中韓環境教育シンポジウム及びワークショップについて(お知らせ)
- 再生循環
- びんリユース推進シンポジウムの開催について(お知らせ)