2008年11月14日発表
- 地球環境
- 平成20年度 オフセット・クレジット(J-VER)創出モデル事業の募集について(お知らせ)
- 再生循環
- 斉藤環境大臣のエコシステム千葉(株)産業廃棄物焼却施設の視察について(お知らせ)
- 保健対策
- 公害健康被害補償不服審査会裁決について(石綿関係)
- 保健対策
- 公害健康被害補償不服審査会裁決について(水俣病及び大気系疾病関係)
- 地球環境
- オフセット・クレジット(J-VER)制度の創設について(お知らせ)
- 総合政策
- 家庭で取り組む「eco宣言☆」募集開始!〜我が家の環境大臣 第3回我が家の「eco宣言☆」〜(お知らせ)
- 水・土壌
- 「今後の土壌汚染対策の在り方について(案)」に関する意見の募集(パブリックコメント)について
- 再生循環
- 「容器包装3R推進全国大会 ―レジ袋削減の取組を全国へ― 」の開催について(お知らせ)
2008年11月13日発表
- 地球環境
- 中央環境審議会地球環境部会第81回の開催について (お知らせ)
- 大気環境
- アジアの市長による環境的に持続可能な交通に関する「京都宣言」の署名式について(お知らせ)
- 大気環境
- 平成20年度第1回アジア諸国における石綿対策技術支援検討会の開催について(お知らせ)
- 地球環境
- 第44回国際熱帯木材理事会の結果について(お知らせ)
2008年11月12日発表
2008年11月11日発表
- 地球環境
- 『Happy Shufu Festival 2008 in 椿山荘』への斉藤環境大臣の出席について (お知らせ)
- 自然環境
- 第7回トキ飼育繁殖専門家会合の開催について(お知らせ)
- 水・土壌
- 日中協力汚染物質総量規制及び農村地域等における分散型排水処理技術と管理セミナーの開催について(お知らせ)
- 大気環境
- 中央環境審議会大気環境部会微小粒子状物質リスク評価手法専門委員会(第5回)の開催について(お知らせ)
- 地球環境
- 「1人1日1kgのCO2削減」応援キャンペーンの協賛企業について(お知らせ)
- 地球環境 総合政策
- 「太陽光発電の導入拡大のためのアクションプラン」について(お知らせ)
- 地球環境
- 中央環境審議会地球環境部会自主行動計画フォローアップ専門委員会の開催について(お知らせ)
- 保健対策
- 第6回「東アジアPOPsモニタリングワークショップ」の開催について(お知らせ)
2008年11月10日発表
- 保健対策
- 石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく指定疾病の認定に係る医学的判定の結果について
- 自然環境
- 里地里山保全・活用検討会議(第1回)の開催について(お知らせ)
- 総合政策
- 中央環境審議会総合政策・地球環境合同部会グリーン税制とその経済分析等に関する専門委員会(第6回)の開催について(お知らせ)
- 自然環境
- 遺伝子組換え生物等の第一種使用規程の承認申請案件(トウモロコシ、ワタ、カーネーション)に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
- 保健対策
- 平成20年度 第2回 ExTEND2005リスクコミュニケーション推進検討部会の開催について(お知らせ)
- 総合政策
- 第4回環境影響評価制度総合研究会の開催について(お知らせ)
- 総合政策
- 第3回新地方公共団体実行計画策定マニュアル等改訂検討会の開催について(お知らせ)
- 大臣官房
- 「エコ・ファースト」第5回目の認定式について(お知らせ)
- 再生循環
- 微量PCB混入廃電気機器等の焼却実証試験(第5回)の実施について(お知らせ)
- 水・土壌
- ほう素・ふっ素等に係る排水対策促進検討会 畜産分野技術検討会(第1回)開催(お知らせ)
- 再生循環
- 特定家庭用機器再商品化法施行規則の一部を改正する省令案に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)