2006年6月16日発表
- 大臣官房
- 「経済成長戦略大綱」についての小池環境大臣と二階経済産業大臣の会談結果
- 大臣官房
- 「5周年 タウンミーティング イン 東京」の開催について
- 地球環境
- 小池環境大臣の「気候対策に関する南アフリカ閣僚非公式対話」への出席について
- 総合政策
- 小池環境大臣による環境教育特別授業の実施について
2006年6月15日発表
- 総合政策
- グリーン購入法に係る公共工事の特定調達品目候補群(ロングリスト)の公表について
- 地球環境
- 「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」について(第2報)
- 総合政策
- EPO/GEIC 10周年記念ワークショップ Vol.2 パートナーシップのための<支援>とは何か?〜中間支援組織の現状と課題〜 開催のお知らせ
- 自然環境
- 中央環境審議会動物愛護部会(第18回)の開催について
- 水・土壌
- 「湧水保全ポータルサイト」の開設について
2006年6月14日発表
- 地球環境
- 第14回アジア太平洋環境会議(エコアジア2006)の開催について
- 再生循環
- 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会家電リサイクル制度評価検討小委員会、産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会電気・電子機器リサイクルWG合同会合(第1回)の開催について
2006年6月13日発表
- 総合政策
- 生物多様性条約締約国会議報告セミナー〜遺伝資源の公平な利用とは? 現場からのレポート〜
- 自然環境
- 中央環境審議会自然環境部会自然公園小委員会(第11回)の開催について
- 再生循環
- 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会(第42回)容器包装リサイクル制度に関する拡大審議の開催について
2006年6月12日発表
- 保健対策
- 平成18年度 第1回 ExTEND2005作用・影響評価検討会の開催について
- 保健対策
- 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会及び同小委員会審査分科会の開催について
- 総合政策
- 「環境と金融に関する懇談会」(第6回)の開催について
- 自然環境
- 温泉行政の諸課題に関する懇談会(第1回)の開催について
- 保健対策
- 水俣病問題に係る懇談会(第13回)の開催について
- 大気環境
- 「『指針値算出の具体的手順』の一部改定について」並びに「アセトアルデヒド、クロロホルム、1,2-ジクロロエタン及び1,3-ブタジエンに係る健康リスク評価について」に対する意見の募集について
- 水・土壌
- 「平成18年度地下湧水等を利活用するヒートアイランド対策実証事業(クールシティ推進事業)」実施案件の採択について
- 大気環境
- 熱中症予防情報の提供について
- 再生循環
- 生ごみ等の3R・処理に関する検討会(第8回)の開催について