報道発表資料
平成26年4月24日(木)~平成26年5月7日(水)までの間に実施したポリ塩化ビフェニル廃棄物処理基本計画(以下「基本計画」という。)に盛り込むべき主な内容に対する意見募集(パブリックコメント)の結果についてお知らせします。
頂いた25件の御意見のうち、2件の御意見については新たに基本計画に盛り込むこととし、13件の御意見については基本計画に盛り込むこととしていた項目についてのものでした。
頂いた25件の御意見のうち、2件の御意見については新たに基本計画に盛り込むこととし、13件の御意見については基本計画に盛り込むこととしていた項目についてのものでした。
1.意見募集の結果及びそれに対する考え方
(1)意見募集対象
「(お知らせ)ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理基本計画に盛り込むべき主な内容に対する意見の募集について」(https://www.env.go.jp/press/18057.html)
(2)意見募集期間
平成26年4月24日(木)~平成26年5月7日(水)
(3)意見募集の周知方法
電子政府の窓口(e-Gov)、環境省ホームページにおいて関係資料を掲載
(4)意見提出方法
電子メール、郵送、ファクシミリ、e-Gov
(5)意見提出者数
14団体・個人
(6)延べ意見数
25件
(7)頂いた御意見の概要及びこれに対する考え方
別添のとおり
添付資料
- 連絡先
- 環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部産業廃棄物課
課 長:塚本 直也(内:6871)
課長補佐:中野 哲哉(内:6876)
担 当:中崎 友輔(内:6880)