報道発表資料

この記事を印刷
2010年11月05日
  • 地球環境

OECD環境保全成果レビュー報告書公表イベントの開催について(お知らせ)

 環境省では、OECD(経済協力開発機構)が我が国の環境保全の取組の進展について審査を行い、今年11月に公表する「OECD環境保全成果レビュー・対日審査報告書」の内容について普及を図るため、本報告書の公表に合わせ11月16日(火)、OECDと共催で公表イベントを開催することとし、参加者を募集します。本イベントではOECDより対日審査報告書の概要が報告されるとともに、我が国に対する勧告のいくつかを取り上げ、有識者によるパネルディスカッションを開催します。

1.目的

 OECD(経済協力開発機構)は、我が国の環境保全の取組の進展について審査を行い、11月にOECD環境保全成果レビュー・対日審査報告書をとりまとめて公表します。本報告書は、日本の環境政策についてOECDが8年ぶりに総合的に評価を行ったものであり、その内容について普及を図ることが有益であると考え、本報告書の和訳を発行するとともに、OECDとの共催により、本報告書の公表イベントを開催することとしたものです。

2.報告書の内容

 今回の対日環境保全成果レビューの報告書は、2部7章から構成されています。第1部では「持続可能な成長」の観点から、1.2002年レビュー以降の進展、2.グリーン成長、3.環境政策の実施、4.国際協力という章立てで、また第2部では「個別課題」として、5.気候変動、6.廃棄物管理と3R、7.自然と生物多様性という章立てでそれぞれ構成されており、日本の環境に関する取組状況について、OECD独自の視点から分析が行なわれています。
 今回の報告書では、コペンハーゲン合意の下での温室効果ガスの25%削減目標の提示や、循環型社会形成推進基本法の制定による資源管理政策の推進等に対して積極的な評価が行われています。
 その一方で、試行的な排出量取引制度(ETS)を他国の制度とできる限り互換性のある義務的なキャップ・アンド・トレード制度へと移行させることや、気候変動の潜在的な影響を考慮しつつ、森林や河川などの生物多様性の回廊のための戦略を策定すること等が、今後の政策課題として示されています。
 なお、今回の報告書に先立ち本年5月6日に公表された「評価及び勧告」では、環境基本法(平成5年制定)の見直し及び改正、環境関連の税の利用拡大、気候変動関連の税と組み合わせた排出量取引による炭素の価格付けなどの必要性について勧告を受けました(総勧告数:38)。

3.開催日程等

日時

11月16日(火) 17:00~19:30

場所

TKP大手町カンファレンスセンター WESTホールA
(東京都千代田区大手町1-1-2りそな・マルハビル18階)

プログラム(詳細別紙)

(1)
主催者挨拶(環境省、OECD)
(2)
OECD環境保全成果レビュー・対日審査報告書について:OECDより説明
(3)
有識者によるパネルディスカッション(参加者との質疑応答を含む)
会場からの質問を受け付けます。

定員

150名

費用

無料(当日、資料を配布します)

主催

OECD/環境省

申し込み方法

お名前、ご所属、TEL、FAX、E-mail、ご住所を明記の上、ファックス又はE-mailにてお申し込みください。
なお、大変恐縮ですが先着順で受け付けさせていただきます。
参加証を発行いたします。
キャンセルは必ず事前に御連絡下さい。
環境省地球環境局国際連携課 担当 鵜生川(うぶかわ)・鈴木宛
E-mailの場合: TARO_UBUKAWA@env.go.jp / WAKAKO_SUZUKI@env.go.jp
FAXの場合: 03-3581-3423

報告書の入手方法

報告書の「結論及び勧告」部分については、5月のOECDの審査会合終了後に、先行して公表されています。詳細は、環境省のホームページを御覧下さい。
https://www.env.go.jp/earth/info/oecd_epr3.html
本報告書の英語版・仏語版原書はパリ時間11月16日の午前9時(日本時間11月16日17時)に公表予定です。入手については、OECD東京センター(http://www.oecdtokyo.org/)へお問い合わせください。
また、本報告書の和訳本は、中央法規出版から12月下旬に発行予定です。
お問い合わせ:TEL:03-3379-3865

添付資料

連絡先
環境省総合環境政策局環境計画課企画調査室
(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8328)
室長:川上 毅(内:6227)
補佐:澤 邦之(内:6250)
係長:梅原 義裕(内:6256)

環境省地球環境局国際連携課
(代表:03-3581-3351)
(直通:03-5521-8243)
課長:塚本 直也(内:6760)
補佐:清野 達男(内:6722)
係長:鵜生川 太郎(内:6724)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。