報道発表資料

この記事を印刷
1999年09月02日

気候変動枠組条約事務局への文書提出について

昨年11月に開催された気候変動枠組条約第4回締約国会議の決定及び本年6月に開催された同条約第10回補助機関会合の結論に基づき、我が国は、下記のとおり同条約事務局へ文書を提出した。

(提出文書及び提出日)

○別添1

温室効果ガス排出目録の提出時期の問題点に関する見解 [8月10日]
○別添2 沿岸域適応技術の開発、移転のためのオプションに関する見解 [8月17日]
○別添3 吸収源に関するFCCC/SBSTA/1999/5の問題についての見解 [8月25日]
○別添4 吸収源に関する国別データと情報の必要性及び京都議定書に係る合意形成過程との関連性についての見解 [8月25日]
○別添5 政策措置における優良事例(Best Practice)に関する追加的情報 [8月25日]
○別添6 国際バンカー油に関するdecision2/CP.3についての見解 [8月31日]
○別添7 議定書5条1項の国内制度の指針及び5条2項の調整の適用の方法論に関する見解 [8月31日]

 我が国が今回提出した文書は、他の国から提出される文書とともに条約事務局が取りまとめ、10月25日から開催される第5回締約国会議(COP5)に提出されることとなる。

添付資料

連絡先
環境庁企画調整局地球環境部環境保全対策課
課 長 :竹本 和彦(6740)
 地球温暖化対策推進室
  室 長 :谷津龍太郎(6283)
  補 佐 :藤田 賢二(6286)
  担 当 : 東  利博(6285)
 研究調査室
  室 長 : 森  秀行(6743)
  補 佐 :水野  理 (6746)
  担 当 :横田 寛伸(6747)

環境庁企画調整局地球環境部温暖化国際対策推進室
室 長 :梶原 成元(6741)
  補 佐 :伊藤実知子(6765)
  専門官 :関谷 毅史(6758)
  担 当 :細川 真宏(6763)
 

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。