報道発表資料

この記事を印刷
2017年01月30日
  • 自然環境

プレサンゴ礁ウィーク「喜界島サンゴフェス」及びサンゴ礁生態系保全行動計画2016-2020フォローアップワークショップの開催について

 環境省では、地域社会と結びついたサンゴ礁生態系保全の基盤構築を目指し、平成28年3月に「サンゴ礁生態系保全行動計画2016-2020」を策定しました。
 今回、喜界島(鹿児島県喜界町)において、サンゴ礁生態系の重要性や私たちの暮らしとのつながりについて地域に普及啓発することを目的とした「喜界島サンゴフェス」を鹿児島県等と共催にて開催します。
 あわせて、サンゴ礁生態系保全行動計画2016-2020フォローアップワークショップを開催し、各地域の関係者や有識者が情報交換等を行います。

1.プレサンゴ礁ウィーク「喜界島サンゴフェス」

 【日時】平成29年2月11日(土)15:00~17:45(開場 14:30~)

 【場所】喜界町役場コミュニティホール(鹿児島県喜界町)

 【主催】環境省、鹿児島県、喜界町、喜界島サンゴ礁科学研究所、奄美群島サンゴ礁保全対策協議会、(協力:WWFジャパン)

 【講演プログラム】

15:00  開会挨拶
「サンゴ礁保全行動計画2016-2020 について」

15:10  「サンゴ礁文化を継承する里海づくり~石垣島白保集落と取り組んだサンゴ礁保全」
筑紫女学院大学准教授 上村真仁氏

15:40  「地域と歩むサンゴ研究者として~四国の事例~」
四国海と生きもの研究室代表 岩瀬文人氏

16:10  「なぜサンゴ礁を守るのか」
琉球大学名誉教授 土屋誠氏(聞き手:喜界島サンゴ礁科学研究所長 山崎敦子氏)

16:50  研究所看板除幕式

17:10  フラダンス「チームアヌエヌエ」

17:40  閉会挨拶

 【ブース】

・工作・体験(サンゴで看板づくり、サンゴ染め、星砂探し)

・物販(島の有機野菜、石垣島の月桃商品、喜界島サンゴ礁科学研究所の本など)

・ポスター、パネル展示

 【参加申込】参加無料、事前の申し込みは不要です(先着100名にプレゼントあり)。

2.サンゴ礁生態系保全行動計画2016-2020フォローアップワークショップ

 【日時】平成29年2月12日(日)8:30~11:30

 【場所】喜界第一ホテル 会議室(鹿児島県喜界町)

 【主催】環境省、鹿児島県

 【議題】サンゴ礁生態系保全の取組状況の共有、意見交換など

 【参加者】関係県・自治体、サンゴ礁学会、有識者、関係団体など

  【傍聴申込】ワークショップは公開で行います。傍聴をご希望の方は、下記申込先へE-mailでお申し込みください。締切は、平成28年2月7日(火)14:00必着です。
申し込みの際には、タイトルに「サンゴ礁行動計画ワークショップ傍聴希望」と明記し、氏名、住所、電話番号、所属、メールアドレスの記載をお願いします。
なお、会場の都合上申込者数が多い場合は先着順とさせていただきます。申し込み受付後に、参加の可否についてご連絡をさせていただきます。

※報道関係者の方は、お申込みの際に「報道関係者」と記載して下さい。また、撮影を希望の場合は、その旨を記載して、会議の冒頭のみでお願いします。

※申込先:(一財)自然環境研究センター 第2研究部 鈴木 久美子
電話:03-6659-6332、e-mail: ksuzuki@jwrc.or.jp

添付資料

連絡先
環境省自然環境局自然環境計画課
直通:03-5521-8274
代表:03-3581-3351
課長  :奥田 直久(内線 6430)
課長補佐:岡野 隆宏(内線 6435)
担当  :山崎 麻里(内線 6492)

関連情報

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。