総合環境政策
令和5年度環境教育等推進専門家会議(第4回)
<日時>
	令和5年9月21日(木) 14:00~16:30
	<会場>
	対面・WEB会議併用のハイブリッド方式
	会場:フクラシア品川クリスタル(港南)G会議室(東京都港区港南1-6-41芝浦クリスタル品川3階)
	WEB会議:Cisco Webex使用
	※YouTubeによるライブ配信
	 
<議事>
	テーマ:協働取組の充実、社会変革のための人材育成と環境教育の役割
	    (1) 実践者等へのヒアリング
	    (2) 意見交換
	
	<配布資料>
	議事次第 [PDF 53KB]
	資料1:第3回環境教育等推進専門家会議での主な意見 [PDF 853KB]
	資料2:実践者等へのヒアリング発表資料
	   2-1 GEOC、関東EPO、箱根DMO [PDF 3MB]
	   2-2 積水ハウス株式会社 [PDF 7MB] 
	   2-3 長野県飯田市 [PDF 7MB]
	参考資料1:企業による従業員教育に関する現状と課題について [PDF 609KB]
	参考資料2:環境教育や環境保全活動等を通じた人づくりに対する環境省主催の表彰事例  [PDF 373KB]
	参考資料3:第5回環境教育等推進専門家会議の進め方(予定) [PDF 88KB]
	参考資料4:環境教育等促進法 [PDF 284KB]
	参考資料5:環境教育等促進法基本方針 [PDF 599KB]
	参考資料6:環境教育等推進専門家会議委員名簿 [PDF 86KB]