ここから本文です。
国立公園の利用上のマナー
多くの方に楽しく利用していただくために、国立公園内では自然を大切にすることを心がけ、
次のことを守ってください。
ゴミを捨てないでください
花や植物を採らないでください
野生動物に餌を与えないでください
動物を獲らないでください
歩行中禁煙
たき火は指定の場所で行いましょう
高波・波浪・強風に注意(潮位の変化に注意)
雨天時・土砂崩れに注意
- 地震の揺れを感じたら、津波の発生に備えて、すみやかに高台に避難してください。
- 漁業者以外の一般の人が魚介類をとることは、漁業権の侵害になり、
法律で罰せられることがあります。 - アカウミガメの繁殖地となっている海岸へは、車両の乗り入れを制限しています。
- 伊勢志摩国立公園内におけるドローンの使用について
