自然環境・生物多様性

認定希少種保全動植物園等の一覧(公示)

希少種保全動植物園等の認定等の公示(令和7年度)

 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(平成4年法律第75号)第48条の4第1項、第48条の5第1項、第48条の6第1項若しくは第48条の9の規定に基づき希少種保全動植物園等の認定、変更の認定、認定の更新若しくは認定の取消しを行い、又は同法第48条の5第3項若しくは第4項の規定に基づき変更若しくは廃止の届出があったので、同法第48条の4第5項の規定により次のとおり公示する。

 

令和7年7月18日 変更の認定の公示

認定を受けた者の名称及び住所

株式会社 江ノ島マリンコーポレーション
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビル南館9階

代表者の氏名 代表取締役 堀 一久
認定を受けた動植物園等の名称及び所在地

世界淡水魚園水族館
〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町1453番地河川環境楽園内

当該動植物園等において取り扱われる希少野生動植物種の種名

国内希少野生動植物種 15種
Hynobius fossigenus(ヒガシヒダサンショウウオ)、Hynobius guttatus(マホロバサンショウウオ)、Hynobius hidamontanus(ハクバサンショウウオ)、Hynobius katoi(アカイシサンショウウオ)、Hynobius okiensis(オキサンショウウオ)、Hynobius vandenburghi(ヤマトサンショウウオ)、Onychodactylus pyrrhonotus(ホムラハコネサンショウウオ)、Parabotia curtus(アユモドキ)、Acheilognathus longipinnis(イタセンパラ)、Acheilognathus tabira nakamurae(セボシタビラ)、Hemigrammocypris neglectus(カワバタモロコ)、Rhodeus atremius suigensis(スイゲンゼニタナゴ)、Cybister chinensis(ゲンゴロウ)、Kirkaldyia deyrolli(タガメ)、Cambaroides japonicus(ニホンザリガニ)

国際希少野生動植物種 5種
Aonyx cinereus(コツメカワウソ)、Osteolaemus tetraspis(コビトワニ)、Platysternon megacephalum(オオアタマガメ)、Andrias japonicus(オオサンショウウオ)、Pangasianodon gigas(メコンオオナマズ)

変更に係るものに係る種名 Acheilognathus tabira nakamurae(セボシタビラ)
認定を受けた年月日及び認定の有効期間の満了の日 2018年9月13日 当初認定
2024年6月24日 認定の更新(2023年9月13日 認定期間の起算日)
2024年11月25日 変更の認定
2025年7月18日 変更の認定
2028年9月12日 満了


令和7年7月14日 変更の認定の公示

認定を受けた者の名称及び住所

東京都
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1  

代表者の氏名 東京都知事 小池 百合子
認定を受けた動植物園等の名称及び所在地

東京都葛西臨海水族園
〒441-3147 東京都江戸川区臨海町6-2-3

当該動植物園等において取り扱われる希少野生動植物種の種名

国内希少野生動植物種 9種
Fratercula cirrhata(エトピリカ)、Ciconia boyciana(コウノトリ)、Grus japonensis(タンチョウ)、Platalea minor(クロツラヘラサギ)、Hynobius tokyoensis(トウキョウサンショウウオ)、Acheilognathus typus(ゼニタナゴ)、Mandarina hirasei(アナカタマイマイ)、Mandarina mandarina(カタマイマイ)、Mandarina suenoae(キノボリカタマイマイ)

 

国際希少野生動植物種 1種
Spheniscus humboldti(フンボルトペンギン)

変更に係るものに係る種名 Acheilognathus typus(ゼニタナゴ)
認定を受けた年月日及び認定の有効期間の満了の日 2021年1月13日認定
2021年9月14日変更の認定
2022年2月8日変更の認定
2024年7月9日変更の認定
2025年7月14日変更の認定
2026年1月12日満了


令和7年6月30日 変更の認定の公示

認定を受けた者の名称及び住所

東京都
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1  

代表者の氏名 東京都知事 小池 百合子
認定を受けた動植物園等の名称及び所在地

東京都井の頭自然文化園
〒180-0005 東京都武蔵野市御殿山1-17-6

当該動植物園等において取り扱われる希少野生動植物種の種名

国内希少野生動植物種 15種
Taiokuda osimensis(アマミトゲネズミ)、Prionailurus bengalensis euptilurus(ツシマヤマネコ)、Branta hutchinsii leucopareia(シジュウカラガン)、Platalea minor(クロツラヘラサギ)、Columba janthina nitens(アカガシラカラスバト)、Ciconia boyciana(コウノトリ)、Falco peregrinus japonensis(ハヤブサ)、Grus japonensis(タンチョウ)、Hynobius tokyoensis(トウキョウサンショウウオ)、Acheilognathus typus(ゼニタナゴ)、Pseudorasbora pumila(シナイモツゴ)、Tanakia tanago(ミヤコタナゴ)、Cybister chinensis(ゲンゴロウ)、Kirkaldyia deyrolli(タガメ)、Mandarina mandarina(カタマイマイ)


国際希少野生動植物種 4種
ALutra lutra(カワウソ)、Polyplectron napoleonis(パラワンコクジャク)、Spheniscus humboldti(フンボルトペンギン)、Andrias japonicus(オオサンショウウオ)

変更に係るものに係る種名 Acheilognathus typus(ゼニタナゴ)、
Pseudorasbora pumila(シナイモツゴ)
認定を受けた年月日及び認定の有効期間の満了の日 2021年3月29日認定
2023年3月13日変更の認定
2025年6月30日変更の認定
2026年3月28日満了

 

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

Get ADOBE READER