2020年3月6日
瀬戸内海国立公園
漁業体験見学船で「漁業体験!」豊かな海を感じよう!
利尻礼文サロベツ国立公園
世界湿地の日特別企画!湿地ゲームを作ろう!
富士箱根伊豆国立公園
まっちゃーれセンターで火山の噴火実験!?(子どもパークレンジャーin神津島)
大山隠岐国立公園
第2回大山隠岐国立公園隠岐島地域子どもパークレンジャー
2020年2月4日
上信越高原国立公園
谷川自然学習会
西表石垣国立公園
第7回石垣島北部地域子どもパークレンジャー~つくってたべよう!お菓子なサンゴ礁~
白山国立公園
白山の水のめぐみについて
2020年1月8日
エゾシカ生息状況調査!エゾシカを知ろう!
妙高戸隠連山国立公園
「とがくしの日」自作の観光パンフレット配布
「とがくしの日」発表会
浅間地域子どもパークレンジャー「浅間山の自然と火山について学ぼう」
「第6回石垣島北部地域子どもパークレンジャー~安良越地チャレンジ~」
「第5回石垣島北部地域子どもパークレンジャー~野底崎コーステアリング~」
「第4回石垣島北部地域子どもパークレンジャー~冒険ルートマップづくり~」
2019年12月5日
白山国立公園JPR事業
母島の夜の世界を覗くんジャー!!
小笠原国立公園
サロベツ自然再生活動
秩父多摩甲斐国立公園
「子どもパークレンジャー2019~自然保護官になりきって森と川を調査しよう~」
「母島の夜の世界を覗くんジャー!! 」
「第1回大山隠岐国立公園隠岐島地域子どもパークレンジャー」
阿蘇くじゅう国立公園
ジュニアジオガイド講座
2019年11月1日
子どもパークレンジャー2019~自然保護官になりきって森と川を調査しよう~
浅間山の自然と火山について学ぼう
サロベツ原野!秋の渡り鳥観察会!
西海国立公園
平成元年度 平戸・九十九島地域子どもパークレンジャー「九十九島あそびたい」
2019年10月4日
子どもパークレンジャー2019~自然保護官になりきって森と川を調査しよう~
中部山岳国立公園
梓川!国立公園から生まれる大河の一滴大冒険!!~山・川・里・ひとつながりプロジェクト~
とがくしの日 戸隠神社・宿坊見学
戸隠自然保護官事務所
とがくしの日 飯縄山登山
吉野熊野国立公園
よしくまアドベンチャーin天神崎でシュノーケル
箱根ジオパーク子どもサマースクール2019~富士箱根伊豆国立公園の成り立ち~
箱根ジオパーク子どもサマースクール2019~国立公園を守る子どもパークレンジャーになろう~
大雪山国立公園
しかりべつ峡こども自然調査隊
長沼でカヤック体験!水辺の動植物を観察しよう!
2019年9月3日
よしくまアドベンチャー in天神崎でシュノーケル
令和元年度 平戸・九十九島地域子どもパークレンジャー「九十九島あそびたい」
「第3回石垣島北部子どもパークレンジャー~サバニに乗って、サンゴ礁でスノーケリング~」
「箱根の森小学校サマースクール2019」
伊勢志摩国立公園
「川辺の里、調査隊!~横輪のむかし遊び~」
2019年8月2日
サバニに乗ってサンゴ礁スノーケリング
箱根ジオパークサマースクール2019国立公園を守る子どもパークレンジャーになろう&大涌谷の現状を知る
子どもパークレンジャー箱根サマースクール2019~富士箱根伊豆国立公園の成り立ち~地図に乗って観察、地質パズル、石のナゾを実験から説いて、国立公園の大地の成り立ちを知ろう!
子どもパークレンジャー~海と森のお宝さがしin似島~
戸隠小学校とがくしっこガイド
湿原の下の世界!?を学ぼう!!
湯の丸子どもパークレンジャー「木を切ることで守られる環境を知る」
戸隠小学校とがくしの日
「第2回石垣島北部子どもパークレンジャー~アコークローの生き物調査~」
2019年7月3日
戸隠小学校自然観察クラブ
戸隠小学校飯縄山登山
川辺の里、調査隊!~横輪のむかしあそび~
サンゴ礁でスノーケリング
第1回石垣島北部地域子どもパークレンジャー!~吹通川たんけん隊~
2019年6月3日
第3回万座地域子どもパークレンジャー「万座温泉の牛池で雪の上を歩こう!」
2019年2月2日
世界湿地の日記念「サロベツ子ども交流会」
2019年1月20日
「黒曜石をお菓子で学ぼう。」
2019年2月28日
1日パークレンジャー 雪上観察会
2019年1月22日
子どもの農山漁村プロジェクト体験事業(隠岐)「発表会」
2019年1月21日
子どもの農山漁村プロジェクト体験事業(隠岐)「伝統漁法カナギ漁の模擬体験、サザエを使った郷土の料理体験」
2019年1月17日
子どもの農山漁村プロジェクト体験事業(隠岐)「隠岐の自然と水産業について」
2019年1月14日
「第7回石垣島北部地域子どもパークレンジャー!~北部子どもパークレンジャー実験室:プランクトンをつかまえろ!~」
黒曜石をお菓子で学ぼう。
「第7回石垣島北部地域子どもパークレンジャー!~子どもパークレンジャー実験室(仮)~」