吉野熊野国立公園

吉野熊野国立公園
特徴
世界遺産にも登録される「吉野・大峯」や「熊野三山」の文化的景観、大台ヶ原の原生的な自然林、険しさとなだらかさを併せ持つ熊野灘の海岸線、世界最北のサンゴ群集が発達する串本の海域など、それぞれが学術的にも価値の高い紀伊半島の多様な景観要素とふれあうことができます。
吉野熊野国立公園
世界遺産にも登録される「吉野・大峯」や「熊野三山」の文化的景観、大台ヶ原の原生的な自然林、険しさとなだらかさを併せ持つ熊野灘の海岸線、世界最北のサンゴ群集が発達する串本の海域など、それぞれが学術的にも価値の高い紀伊半島の多様な景観要素とふれあうことができます。
実施期間 | 平成30年1月27日(土) 10:00~16:00(受付開始9:30) |
---|---|
参加者数 | 17名 |
活動概要 | 長井坂は、世界文化遺産熊野参詣道大辺路の一部です。このイベントは地域の子どもたちに、長井坂で見られる生き物を観察しながら歩くことを通して、自然・歴史文化に対する興味を培う機会を提供するとともに、改めて地域の自然に目を向けるきっかけを作ることを目的として開催しました。 |