自然環境・生物多様性

高病原性鳥インフルエンザに関する情報 | 過去の報道発表資料(2024年シーズン)

■令和6(2024)年シーズンの関係報道発表資料(対応レベル)

令和7年7月16日
高病原性鳥インフルエンザに係る野鳥サーベイランスの対応レベル「2」から「1」への引き下げについて
令和7年6月25日
高病原性鳥インフルエンザに係る野鳥サーベイランスの対応レベル「1」から「2」への引き上げについて
令和7年6月11日
高病原性鳥インフルエンザに係る野鳥サーベイランスの対応レベル「2」から「1」への引き下げについて
令和7年6月6日
高病原性鳥インフルエンザに係る野鳥サーベイランスの対応レベル「3」から「2」への引き下げについて
令和6年10月15日
高病原性鳥インフルエンザに係る野鳥サーベイランスの対応レベル「2」から「3」への引き上げについて
令和6年10月4日
高病原性鳥インフルエンザに係る野鳥サーベイランスの対応レベル「1」から「2」への引き上げについて


■令和6(2024)年シーズンの関係報道発表資料(野鳥)

令和7年6月25日
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について(陽性確定、北海道釧路市(野鳥国内227例目))
令和7年6月18日
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について(疑い事例、北海道釧路市)
令和6年10月15日
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について(陽性確定、北海道別海町(野鳥国内2例目))
令和6年10月4日
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について(陽性確定、北海道乙部町(野鳥国内1例目))
令和6年10月1日
野鳥における高病原性鳥インフルエンザ発生状況について(疑い事例、北海道乙部町)