行事予定(平成23年11月)
環境省行事予定 (平成23年11月)
月日 | 曜日 | 時間 | 事項 | 場所 | 担当(関係) 部局等 |
---|---|---|---|---|---|
11月1日~11月6日 | 11:00~21:00 (最終日は~18:00) |
チャレンジ25キャンペーン関連イベント「ENVIRONMENTAL DESIGN PRODUCTS展」 | 明治神宮前外苑前絵画館前 TOKYO DESIGNERS WEEK 2011会場 環境デザイン TENT内 | 地球環境局 国民生活対策室 |
|
11月1日 | 火 | 9:00~12:00 | 食品廃棄物等の発生抑制の目標値検討ワーキンググループ(第2回) | TKP新橋ビジネスセンター カンファレンスルーム4B |
廃棄物・リサイクル対策部 リサイクル推進室 |
11月1日 | 火 | 9:30~12:00 | 中央環境審議会地球環境部会第97回 | 霞が関ビル 35階 東海大学校友会館「阿蘇の間」 |
地球環境局 低炭素社会推進室 |
11月2日 | 水 | 13:30~16:30 | 第3回光化学オキシダント調査検討会 | 経済産業省別館 9階 944号室 |
水・大気環境局 大気環境課 |
11月2日 | 水 | 15:00~17:00 | グリーン・マーケット+(プラス)研究会(第4回) | ホテル ルポール麹町 3階 マーブル |
地球環境局 市場メカニズム室 |
11月3日~11月7日 | アジア国立公園会議準備会合 | ホテルフロラシオン青山、 JICA研究所国際会議場 ほか |
自然環境局 国立公園課 |
||
11月5日 | 土 | 17:30~19:00 | エコハウスについてのセミナー「未来の住宅」 | 明治神宮前外苑前絵画館前 TOKYO DESIGNERS WEEK 2011会場 環境デザイン TENT内 TOKYO AWARD STUDIO | 地球環境局 国民生活対策室 |
11月7日 | 月 | 13:30~16:30 | 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第144回) | 中央合同庁舎第4号館 12階 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 | 環境保健部 石綿健康被害対策室 |
11月7日 | 月 | 14:00~16:00 | 平成23年度第2回海域の物質循環健全化計画播磨灘北東部地域検討委員会 | 兵庫県民会館 7階 鶴の間 |
水・大気環境局 閉鎖性海域対策室 |
11月8日 | 火 | 13:00~15:00 | 中央環境審議会水環境部会陸域環境基準専門委員会(第11回) | 経済産業省別館 10階 1014会議室 |
水・大気環境局 水環境課 |
11月8日 | 火 | 13:30~16:30 | 地熱発電事業に係る自然環境影響検討会(第4回) | 日本青年館ホテル | 自然環境局 国立公園課 |
11月9日 | 水 | 9:00~18:00 | 第11回日中韓環境産業円卓会議(1日目) | ウエスティンナゴヤキャッスル | 総合環境政策局 環境経済課 |
11月10日 | 木 | 8:45~12:00 | 第11回日中韓環境産業円卓会議(2日目) | ウエスティンナゴヤキャッスル | 総合環境政策局 環境経済課 |
11月10日 | 木 | 9:30~12:00 | 第2回経済社会における生物多様性の保全等の促進に関する検討会 | 砂防会館 別館B 3階 六甲 |
自然環境局 生物多様性施策推進室 |
11月11日 | 金 | 10:00~12:00 | カーボン・ニュートラル認証制度説明会(第2回) | 芝公園アネックス 7階 (社)海外環境協力センター 会議室 |
地球環境局 市場メカニズム室 |
11月11日 | 金 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会循環型社会計画部会(第66回) | 中央合同庁舎第5号館 22階 環境省第1会議室 |
廃棄物・リサイクル対策部 循環型社会推進室 |
11月12日 | 土 | 13:00~ | 第2回PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会 | 301新橋ビル スタンダード会議室 301新橋Museum 8階ホール |
廃棄物・リサイクル対策部 産業廃棄物課 |
11月13日 | 日 | 10:00~16:00 | 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)環境ボランティア見本市2011 | 国連大学 1階 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) | 総合環境政策局 民間活動支援室 |
11月13日 | 日 | 11:00~12:00 | 日光国立公園「那須高原ビジターセンター」開館記念式典 | 那須高原ビジターセンター レクチャールーム |
自然環境局 国立公園課 |
11月14日 | 月 | 13:30~16:30 | びんリユース推進シンポジウム | 郡山ビューホテルアネックス 4階 花勝見 |
廃棄物・リサイクル対策部 リサイクル推進室 |
11月14日 | 月 | 13:30~16:30 | 第5回人と自然との共生懇談会 | 中央合同庁舎第5号館 22階 環境省第1会議室 |
自然環境局 生物多様性地球戦略企画室 |
11月14日 | 月 | 17:00~19:30 | 環境影響評価法に基づく基本的事項等に関する技術検討委員会(第6回) | 経済産業省別館 9階 944号会議室 |
総合環境政策局 環境影響評価課 |
11月15日 | 火 | 13:00~17:45 | 第14回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC)/調査研究・活動事例発表会(一般公開) | クローバープラザ | 自然環境局 生物多様性センター |
11月15日 | 火 | 13:30~16:00 | 第9回災害廃棄物安全評価検討会 | ホテルフロラシオン青山 1階 はごろも |
廃棄物・リサイクル対策部 適正処理・不法投棄対策室 |
11月15日 | 火 | 14:00~16:00 | 第19回揮発性有機化合物排出インベントリ検討会 | 品川フロントビル B1階 品川フロントビル会議室 B室 |
水・大気環境局 大気環境課 |
11月15日 | 火 | 15:30~18:30 | 地下水汚染未然防止のための構造と点検・管理に関する検討会(第6回) | 航空会館 2階 201会議室 |
水・大気環境局 地下水・地盤環境室 |
11月15日 | 火 | 17:00~21:00 | 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会(第88回) | 中央合同庁舎第4号館 12階 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 | 環境保健部 石綿健康被害対策室 |
11月16日 | 水 | 9:00~10:00 | 第14回自然系調査研究機関連絡会議(NORNAC)/連絡会議(NORNAC構成機関のみ) | 福岡県吉塚合同庁舎 | 自然環境局 生物多様性センター |
11月16日 | 水 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会石綿健康被害判定部会(第4回) | 中央合同庁舎第4号館 12階 全省庁共用1208特別会議室 |
環境保健部 石綿健康被害対策室 |
11月17日 | 木 | 10:00~12:00 | 平成23年度環境技術実証事業検討会 地球温暖化対策技術分野(証明用エネルギー低減技術(反射板・拡散板等))ワーキンググループ会合(第2回) | (株)三菱総合研究所 大会議室D |
総合環境政策局 環境研究技術室 |
11月17日 | 木 | 15:00~18:00 | 中央環境審議会地球環境部会第98回 | 三田共用会議所 講堂 |
地球環境局 低炭素社会推進室 |
11月18日 | 金 | 10:00~12:00 | 平成23年度環境配慮契約法基本方針検討会 廃棄物ワーキンググループ(第3回) | 中央合同庁舎第5号館 22階 環境省第1会議室 |
総合環境政策局 環境経済課 |
11月18日 | 金 | 13:00~16:00 | 平成23年度第2回海域の物質循環健全化計画三河湾地域検討委員会 | 安保ホール 301号室 |
水・大気環境局 閉鎖性海域対策室 |
11月18日 | 金 | 13:30~16:30 | 希少野生生物の国内流通管理に関する点検会議第1回会合 | 経済産業省別館 8階 825号会議室 |
自然環境局 野生生物課 |
11月18日 | 金 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会水環境部会水生生物保全環境基準専門委員会(第4回) | 中央合同庁舎第5号館 22階 環境省第1会議室 |
水・大気環境局 水環境課 |
11月18日 | 金 | 15:30~18:30 | 食品廃棄物等の発生抑制の目標値検討ワーキンググループ(第3回) | 新橋ビル5階 スタンダード会議室301 新橋Museum 5階A会議室 | 廃棄物・リサイクル対策部 リサイクル推進室 |
11月21日 | 月 | 13:00~17:00 | 「第6回カーボン・オフセットEXPO(in名古屋)」及び「いっちょやろまい!カーボン・オフセット仕組み発見セミナー」 | 名古屋市中小企業振興会館 1階 吹上ホール |
地球環境局 市場メカニズム室 |
11月21日 | 月 | 14:00~16:30 | 第2回トキ飼育繁殖小委員会 | トキのむら元気館 | 自然環境局 野生生物課 |
11月21日 | 月 | 15:00~18:00 | 中央環境審議会地球環境部会 第5回2013年以降の対策・施策に関する検討小委員会 | 全国都市会館 第1会議室 |
地球環境局 低炭素社会推進室 |
11月22日 | 火 | 10:00~17:00 | 環境研究総合推進費 気候変動政策研究プロジェクト・地球規模課題対応国際科学技術協力プロジェクト 一般公開シンポジウム『持続可能なアジア低炭素社会に向けた日本の役割』の開催について | 独立行政法人国際協力機構JICA研究所 国際会議場 | 地球環境局 研究調査室 |
11月22日 | 火 | 14:00~16:00 | 平成23年度サンゴ礁生態系保全行動計画フォローアップ会議第1回会議 | 経済産業省別館 817号会議室 |
自然環境局 自然環境計画課 |
11月24日 | 木 | 9:30~11:30 | 平成23年度第2回EXTEND2010作用・影響評価検討部会 | 経済産業省別館 10階 1014号会議室 |
環境保健部 環境安全課 |
11月24日 | 木 | 10:00~14:00 | 第32回オフセット・クレジット(J-VER)認証委員会 | 地球環境局 市場メカニズム室 |
|
11月24日 | 木 | 13:00~16:00 | 地熱資源開発に係る温泉・地下水への影響検討会(第5回) | アルカディア市ヶ谷 | 自然環境局 自然環境整備担当参事官室 |
11月25日 | 金 | 13:30~16:30 | 第4回光化学オキシダント調査検討会 | 三田共用会議所 C、D、E会議室 |
水・大気環境局 大気環境課 |
11月25日 | 金 | 15:00~17:00 | 中央環境審議会循環型社会計画部会(第67回) | 中央合同庁舎第5号館 22階 環境省第1会議室 |
廃棄物・リサイクル対策部 循環型社会推進室 |
11月25日 | 金 | 15:00~18:00 | 中央環境審議会石綿健康被害判定部会石綿健康被害判定小委員会審査分科会(第145回) | 中央合同庁舎第4号館 12階 環境省環境保健部石綿健康被害対策室会議室 | 環境保健部 石綿健康被害対策室 |
11月28日 | 月 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会環境保健部会(第25回) | 中央合同庁舎第5号館 19階 環境省第2会議室 |
環境保健部 企画課 |
11月28日 | 月 | 10:00~17:00 | 第46回全国野生生物保護実績発表会 | 中央合同庁舎第5号館 講堂 |
自然環境局 野生生物課 |
11月29日 | 火 | 9:30~12:30 | 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会小型電気電子機器リサイクル制度及び使用済製品中の有用金属の再生利用に関する小委員会使用済製品中の有用金属の再生利用に関するワーキンググループ(第1回)、産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会(第16回)合同会合 | 全国町村議員会館 2階 第1~第3会議室 |
廃棄物・リサイクル対策部 リサイクル推進室 |
11月29日 | 火 | 14:00~17:00 | 地下水汚染未然防止のための構造と点検・管理に関する検討会(第7回) | 航空会館 5階 501、502会議室 |
水・大気環境局 地下水・地盤環境室 |
11月29日 | 火 | 15:00~18:00 | 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会 小型電気電子機器リサイクル制度及び使用済製品中の有用金属の再生利用に関する小委員会(第8回) | 全国都市会館 2階 大ホール |
廃棄物・リサイクル対策部 リサイクル推進室 |
11月30日 | 水 | 10:00~12:00 | カーボン・ニュートラル認証制度説明会(第3回) | 芝公園アネックス 7階 (社)海外環境協力センター 会議室 |
地球環境局 市場メカニズム室 |
環境省大臣官房総務課広報室