行事予定(平成18年5月)
環境省行事予定 (平成18年5月)
月日 | 曜日 | 時間 | 事項 | 場所 | 担当(関係) 部局等 |
---|---|---|---|---|---|
5月9日 | 火 | 13:00~17:00 | 「油汚染対策ガイドライン-鉱油類を含む土壌に起因する油臭・油膜問題への土地所有者等による対応の考え方-」 <東京説明会> | 三田共用会議所 | 水・大気環境局 土壌環境課 |
5月10日 | 水 | 10:00~12:00 | 第1回化学物質排出把握管理促進法に関する懇談会 | フロラシオン青山 1階 はごろも |
環境保健部 環境安全課 |
5月12日 | 金 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会浄化槽専門委員会第15回会合 | 経済産業省 別館 10階 1020会議室 |
廃棄物・リサイクル対策部 浄化槽推進室 |
5月12日 | 金 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会動物愛護部会(第16回) | 環境省 22階 第1会議室 |
自然環境局 動物愛護管理室 |
5月12日 | 金 | 16:30 ~18:30 | 平成18年度指定動物保護対策検討会(第2回) | 環境省 22階 第1会議室 |
自然環境局国立公園課 |
5月15日 | 月 | 10:00~12:00 | 環境と金融に関する懇談会(第3回) | 環境省 22階 第1会議室 |
総合環境政策局 環境経済課 |
5月16日 | 火 | 13:00~15:00 | 官民連携既存化学物質安全性情報収集・発信プログラム第3回プログラム推進委員会 | 環境省 22階 第1会議室 |
環境保健部 化学物質審査室 |
5月16日 | 火 | 13:00~17:00 | 「油汚染対策ガイドライン-鉱油類を含む土壌に起因する油臭・油膜問題への土地所有者等による対応の考え方-」 <大阪説明会> | ドーンセンター | 水・大気環境局 土壌環境課 |
5月17日 | 水 | 10:00~13:00 | エコ燃料利用推進会議(第3回) | 経済産業省 別館 10階 1028会議室 |
地球環境局 地球温暖化対策課 |
5月17日 | 水 | 13:00~17:00 | 「油汚染対策ガイドライン-鉱油類を含む土壌に起因する油臭・油膜問題への土地所有者等による対応の考え方-」 <岡山説明会> | 岡山コンベンションセンター | 水・大気環境局 土壌環境課 |
5月18日 | 木 | 14:30~16:30 | 有明海・八代海総合調査評価委員会小委員会(第8回) | 農林水産省 8階 水産庁中央会議室 |
水・大気環境局 閉鎖性海域対策室 |
5月19日 | 金 | 10:30~12:30 | 平成18年度 第1回 ExTEND2005 基盤的研究企画評価検討会 |
環境省 22階 第1会議室 |
環境保健部 環境安全課 |
5月19日 | 金 | 17:00~19:00 | 平成18年度 第1回 ExTEND2005 野生生物の生物学的知見検討会 |
環境省 22階 1会議室 |
環境保健部 環境安全課 |
5月23日 | 火 | 13:00~17:00 | 「油汚染対策ガイドライン-鉱油類を含む土壌に起因する油臭・油膜問題への土地所有者等による対応の考え方-」 <名古屋説明会> | ウィルあいち | 水・大気環境局 土壌環境課 |
5月24日 | 水 | 日中渡り鳥等保護協定会議 | 中国・上海 | 自然環境局 野生生物課 |
|
5月25日 | 木 | 日豪渡り鳥等保護協定会議 | 中国・上海 | 自然環境局 野生生物課 |
|
5月26日 | 金 | 午後 | 太平洋・島こども環境サミット(第2回沖縄こども環境大臣サミット) <1日目> | 森の家みんみん | 総合環境政策局 環境教育推進室 |
5月26日 | 金 | 13:00~15:00 | 水俣病問題に係る懇談会(第12回) | 環境省 22階 第1会議室 |
環境保健部 特殊疾病対策室 |
5月27日 | 土 | 9:00~12:15 | 「生きものと人・共生の里」を考える会議 | 山口県周南総合庁舎 2F さくらホール |
自然環境局 野生生物課 |
5月27日 | 土 | 午前/午後 | 太平洋・島こども環境サミット(第2回沖縄こども環境大臣サミット) <2日目> | てんぷす那覇 | 総合環境政策局 環境教育推進室 |
5月28日 | 日 | 午前 | 太平洋・島こども環境サミット(第2回沖縄こども環境大臣サミット) <3日目> | 恩納村近郊(真栄田岬) | 総合環境政策局 環境教育推進室 |
5月29日 | 月 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会動物愛護部会(第17回) | 日本自転車会館 大会議室(3号館 9階) |
自然環境局 動物愛護管理室 |
5月30日 | 火 | 10:00~13:00 | 第4回エコ燃料利用推進会議 | KKRホテル東京 11階 孔雀の間 |
地球環境局 温暖化対策課 |
5月30日 | 火 | 13:30~16:30 | 中央環境審議会大気環境部会健康リスク総合専門委員会(第5回) | 環境省 22階 第1会議室 |
水・大気環境局 総務課 |
5月30日 | 火 | 14:00~16:00 | 国内における毒ガス弾等に関する総合調査検討会(第1回) | 航空会館 501号会議室 |
環境保健部 環境リスク評価室 |
5月31日 | 水 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会野生生物部会 | 中央合同庁舎 5号館 5階 共用第7会議室 |
自然環境局 野生生物課 |
5月31日 | 水 | 10:00~12:00 | 環境と金融に関する懇談会(第4回) | 環境省 22階 第1会議室 |
総合環境政策局 環境経済課 |
5月31日 | 水 | 13:00~15:00 | 中央環境審議会野生生物部会鳥獣保護管理小委員会 | 中央合同庁舎 5号館 5階 共用第7会議室 |
自然環境局 野生生物課 |
5月31日 | 火 | 13:00~17:00 | 「油汚染対策ガイドライン-鉱油類を含む土壌に起因する油臭・油膜問題への土地所有者等による対応の考え方-」 <熊本説明会> | 熊本県民交流館 パレア | 水・大気環境局 土壌環境課 |
5月31日 | 水 | 20:15~21:45 | 『COOL ASIA 2006』 | 表参道ヒルズ 多目的スペース「0(オー)」 |
地球環境局 国民生活対策室 |
環境省大臣官房総務課広報室