地球環境・国際環境協力

令和5年度 分散型エネルギープラットフォーム

実施概要

分散型エネルギーモデルの普及に向けては、ビジネス面から制度面まで、様々な課題が存在します。官民が連携してこうした課題分析を的確に行うと共に、分散型エネルギーに関係するプレイヤーが情報を共有し、共創していく環境を醸成することが重要です。

環境省は経済産業省資源エネルギー庁と共同で、分散型エネルギーに関係する多様なプレイヤーが一堂に会し、取組事例の共有や課題についての議論等を行う場を提供することを目的として、分散型エネルギープラットフォームを開催しています。

令和5年度は、物流・運輸部門の脱炭素化、木質バイオマスの利活用、製造業における太陽光発電導入のビジネスモデル、大規模・中小規模の需要家によるソーラーカーポートや水上太陽光等を含めた自家消費型太陽光の導入拡大といったテーマに関して、関係する事業者等が参加し、課題の整理等について議論しました。

結果報告資料

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

Get ADOBE READER