3Rに関する日中韓三カ国セミナー
三カ国の3R推進へ向けて
日中韓の政府担当者、研究者、民間企業等の専門家を招いて、3R/循環型社会/循環経済に関わる日中韓の政策・取組み等について情報・意見交換を行うとともに、三カ国間の廃棄物管理、3R情報共有システムの構築を検討しています。
地方自治体、民間事業者及び市民の協力
特定の廃棄物に関する管理政策、リサイクルや処理方法など低炭素社会との連携をテーマにセミナーを行い、各国の政府、地方自治体、学有識者及び民間企業等の関係者が参加し、法の施行、市民への働きかけ、企業との連携等の取組について、関係者が担うべき役割や義務、連携を担保するスキームなどについて意見交換を行っています。
第1回
2005 日本(川崎エコタウン)
・3R推進に係る関係主体の役割
・3R推進に係る自治体、事業者、市民社会の協力
・地域の3R促進に効果的な手段と今後の協力
第2回
2006 韓国(SKグループ廃棄物処分場 メタンガス回収等)
・産業廃棄物の削減
・事業者・自治体におけるリユース・リサイクル
・3R活動促進に向けた三カ国の協力戦略
(ここで情報共有システムの構築が合意された)
第3回
2007
本来は中国開催であったが組織改編等により都合がつかないため開催できず、 代わりに日本で廃棄物管理・3R情報共有システムに関する準備会合を開催。
第4回
2008 中国(青島エコタウン)
・循環経済・3Rに関する法制度
・エコタウン(生態工業園)
・廃棄物管理・3R情報共有システム
第5回
2009 日本(株式会社リーテム、東京臨海リサイクルパワー株式会社)
第5回 3Rに関する日中韓三ヵ国セミナー
(2009年11月 東京)
・3R/循環資源社会と低炭素社会
・E-wasteと水銀含有廃棄物に関する各国の取組み
・TEMMにおける3E/循環経済に関する活動
第6回
2011 韓国(ベクスコ、韓国釜山)
第6回 3Rに関する日中韓三カ国セミナー
(2011年4月 釜山)
・各国3R推進施策の紹介
・廃棄自動車の資源循環システムの拡大
・廃棄物の越境に関する協力と情報交換システム
第7回
2013 中国(北京、視察先は華新緑源Huaxin Green Spring)
第7回 3Rに関する日中韓三ヵ国セミナー
(2013年4月 中国)
・日本のエコタウン政策とケーススタディ
・中国の生態工業園
・韓国のリサイクリング・コンプレックス
第8回
2014 日本(東京)
第8回3Rに関する日中韓三ヵ国セミナー(2014年11月 日本)
・各国3R政策の進捗
・電気電子機器廃棄物リサイクル
・電気電子機器廃棄物の越境移動
第9回
2015 韓国(ソウル)
第9回3Rに関する日中韓三ヵ国セミナー(2015年12月 韓国)
・各国3R政策の進捗
・電気電子機器廃棄物リサイクル
・電気電子機器廃棄物の越境移動
第10回
2016 中国(北京)
第10回3Rに関する日中韓三ヵ国セミナー(2016年11月 中国)
・各国3R政策の進捗
・電気電子機器廃棄物リサイクル
・電気電子機器廃棄物の越境移動
第11回
2017 日本(東京)
第11回 3Rに関する日中韓三ヵ国セミナー(2017年12月 日本)
・3R推進に関する各国政策の進捗
・電気電子機器廃棄物の越境移動
・災害廃棄物の適正管理
第12回
2018 韓国(ソウル)
第12回 3Rに関する日中韓三ヵ国セミナー(2018年12月 韓国)
・循環型社会、循環経済、3R推進に関する各国の政策
・プラスチックごみの3Rに関する各国の政策
・廃棄物(電子廃棄物、プラスチックごみ、固体廃棄物他)の越境移動
第13回
2019 中国(北京)
第13回 3Rに関する日中韓三ヵ国セミナー(2019年12月 中国)
・循環型社会、3R、循環経済推進に関する各国の政策
・産業危険廃棄物の統合処理とリサイクルにおける各国の政策と実践
・電子廃棄物の越境移動
第14回
2020 オンライン
第14回 3Rに関する日中韓三ヵ国セミナー(2020年12月 オンライン)
・循環型社会、3R、循環経済推進に関する各国の政策の進捗
・プラスチックごみに対する新たな方針、政策等
・自治体によるエコタウン/循環型社会推進の取り組み
第15回
2022 オンライン
・3R、循環経済推進に関する各国の政策の進捗(循環経済行程表、循環経済行動計画、プラスチック対策等)