報道発表資料

この記事を印刷
2015年07月23日
  • 自然環境

エコツーリズム推進協議会の活動状況について(お知らせ)

 エコツーリズムとは、地域のガイドが自然環境や歴史文化など、地域固有の魅力を観光客に伝えることにより、その価値や大切さが理解され、保全につながっていくことを目指していく仕組みです。
 エコツーリズム推進法に基づき、「エコツーリズム推進全体構想」の認定を受けた全国6つのエコツーリズム推進協議会の、活動状況をお知らせします。

1 エコツーリズム推進協議会の名称等について

市町村名

エコツーリズム推進協議名

これからの時期に体験できるエコツアーの紹介等

群馬県
みなかみ町

谷川岳エコツーリズム推進協議会

連絡先:0278-25-5031

担 当:深津

URL: https://www.env.go.jp
/nature/ecotourism
/try-ecotourism/certification
/tanigawadake/index.html

・「谷川岳一ノ倉沢エコハイキング」

(6~11月)

・「谷川岳天神平散策ツアー」(6~10月)

・「谷川岳自然と歴史のトレッキング」(6~11月)

【協議会のコメント】

谷川岳は、毎年7月第一週の山開きを終え、とてもいい季節を迎えています。また、8月に「山の日」プレイベントも開催いたしますので、是非協議会ホームページをご確認ください。

埼玉県
飯能市

飯能市エコツーリズム推進協議会

連絡先:042-973-2123

担 当:熊澤・片野・安部

URL: https://www.env.go.jp
/nature/ecotourism
/try-ecotourism/certification
/hannou/index.html

・「はじめてのプチサバイバル(名栗の古民家で過ごす夏休み)」(8月)

・「1日漁師(カヌーに乗ってブラックバスの駆除)」(9月)

・「ユガテの森で箸づくりと猪なべ」(2月)

【協議会のコメント】

 「地域の人が地域の言葉で地域をガイドする」市民の方が手づくりの温かみのあるエコツアーを年間100回以上開催しています。               エコツアーを通じて、飯能の魅力を五感で感じてください。

三重県
名張市

名張市エコツーリズム推進協議会

連絡先:0595-63-7824

担 当:名和

URL: https://www.env.go.jp
/nature/ecotourism
/try-ecotourism/certification
/nabari/index.html

・「忍者修行体験ツアー」(通年)

・「夏休みちびっこわくわく体験ECOツアー」(7~8月)

・「滝に打たれて自分をみがくECOツアー」(6~10月)

【協議会のコメント】

オオサンショウウオが生息する豊かな自然、伊賀忍者や行者が修行した聖地・赤目四十八滝で、リフレッシュな体験を!

三重県
鳥羽市

鳥羽市エコツーリズム推進協議会

連絡先:0599-25-1157

担 当:松岡・杉本

URL: https://www.env.go.jp
/nature/ecotourism
/try-ecotourism/certification
/toba/index.html

・「船で行く!漁師町の島ランチツアー」

(通年)

・「海女の国スピリチュアルツアー」(通年)

【協議会のコメント】

「循環」と「連携」をキーワードに、エコツーリズムを進め、自然や歴史・文化の保護や魅力向上を図ります。

京都府
南丹市

南丹市美山エコツーリズム推進協議会

連絡先:0771-77-0014

担 当:髙御堂・大野

URL: https://www.env.go.jp
/nature/ecotourism
/try-ecotourism/certification
/nantan/index.html

・「かやぶきの里ガイドツアー」(通年)

・「芦生の森ネイチャーガイドトレッキングツアー」(4~11月)

・「狩猟体験」(10~翌6月)

【協議会のコメント】

「日本の原風景が織りなす里山の暮らし」をテーマに「人と自然をつなぐ伝統の知恵」を体験と交流を通して地球の未来のために学びましょう。

沖縄県
渡嘉敷村
座間味村

渡嘉敷村エコツーリズム推進協議会・座間味村エコツーリズム推進協議会

・渡嘉敷村エコツーリズム推進協議会

連絡先:098-987-2333

担 当:小嶺

・座間味村エコツーリズム推進協議会

連絡先:098-987-2320

担 当:仲宗根

URL: https://www.env.go.jp
/nature/ecotourism
/try-ecotourism/certification
/kerama/index.html

「スキューバダイビング、シュノーケリング、シーカヤックなどの体験型エコツアー」(通年)

【協議会のコメント】

 慶良間諸島にはケラマブルーと呼ばれている透明度の非常に高いサンゴ礁の海が広がっています。経験豊富なガイドのもと、自然を大切にしながら行われている様々なエコツアーを体験しに来てください。

2 各地域のエコツーリズム推進協議会の活動状況(平成26~27年度)

  添付資料「各地域のエコツーリズム推進協議会の活動状況」をご覧ください。

(参考)エコツーリズム推進法 関係条文

 第11条 主務大臣は、毎年、協議会の活動状況を取りまとめ、公表しなければならない。

添付資料

連絡先
環境省自然環境局国立公園課国立公園利用推進室
代表:03-3581-3351
直通:03-5521-8271
室  長 田邉  仁(内線6641)
専 門 官  寺田 英司(内線6643)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。