長距離自然歩道を歩こう!

三重県地図

三重県内の近畿自然歩道は、熊野古道や和歌山街道などの歴史を偲ぶことのできるエリアや、日本でも有数のリアス式海岸などの自然美が楽しめるエリアなどの38ルート、延長606.3kmのコースです。
各コースについている難易度は、おおよそのもので、以下のように区分しております。
靴1つ:ファミリーコース
靴3つ :一般コース
靴3つ:健脚コース

英虞湾一望の横山をたずねるみち(志摩市)

近鉄志摩横山駅から横山登山口へ入り、四季折々の花が植えられた“創造の森 横山”を越え、横山展望台からリアス式の入り江に浮ぶ真珠筏を望む。横山第3展望台から頂上へ尾根沿いを行き、山頂の三角点からは下り坂になる。途中、迫子の人々が祀る浅間山を通り、迫子の集落を過ぎ迫子川沿いを進めば終点に着く。
〈距離〉 5.9km 〈所要時間〉往路2時間10分、復路2時間08分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉近鉄志摩横山駅 ~ 横山ビジターセンター ~ 横山園地 第3展望台 ~ 横山山頂 ~ 浅間山展望台 ~ 迫子バス停
〈見どころ〉横山ビジターセンター、芝生の丘、アジサイの丘、花菖蒲園、横山石神神社、横山展望台

安乗灯台と文楽のみち(志摩市)

全国的も珍しい安乗灯台近くの安乗バス停から、安乗の街並みを行き、志摩国分寺から志摩の国府が置かれていた国府地区へ。独特の槇垣が続く風情ある道を進み、一年中サーファーで賑わう国府白浜と緩やかな孤を描く阿児の松原などを通過し、漁村特有の細い道を進むと海女の里・志島へ着く。
〈距離〉 11.2km 〈所要時間〉往路3時間05分、復路3時間05分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉安乗バス停 ~ 安乗崎園地 ~ 志摩国分寺 ~ 阿児の松原バス停 ~ 志島バス停
〈見どころ〉安乗崎灯台、安乗崎灯台資料館、安乗神社・安乗人形芝居、志摩国分寺、国府白浜、柿本人麻呂の歌碑、志島古墳群

大王埼灯台をたずねるみち(志摩市)

島茶屋バス停から畔名の集落へ。鳶ヶ巣古墳を過ぎ、海岸線沿いの道をしばらく歩き、名田の集落を横切ると大野浜に。活気溢れる波切漁港の風景を楽しみながら進むと、絵かきのまち大王に相応しい切り立った岸壁にそびえる白亜の大王埼灯台と石畳の道の風景が広がる。米子浜を通過し、終点へと至る。
〈距離〉 11.1km 〈所要時間〉往路2時間25分、復路2時間20分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉島茶屋バス停 ~ 大野浜 ~ 崎山公園 ~ 大王埼灯台 ~ 米子浜 ~ 船越浜バス停
〈見どころ〉鳶ヶ巣古墳、崎山公園、大王埼灯台、汗かき地蔵、思案地蔵、米子浜

麦崎・磯笛のみち(志摩市)

船越浜バス停より国道260号を折れ、船越の大池の湖畔を歩き、退治岬より外海と英虞湾を結ぶ深谷水道を過ぎると、麦崎まで続く大野浜が見えてくる。右手にある片田稲荷を見たあと、海岸線を麦崎に向かって進む。海女の姿を見ながら広の浜を行くと、終点に到着する。
〈距離〉 8.4km 〈所要時間〉往路2時間20分、復路2時間20分 〈難易度〉1靴1つ
〈区間〉船越浜バス停 ~ 船越大池 ~ 深谷大橋 ~ 片田稲荷 ~ 麦崎灯台 ~ 志摩総合スポーツ公園 ~ 和具漁港
〈見どころ〉大池のハス、深谷水道、片田稲荷、大野浜、麦崎灯台、和具漁港

御座・金比羅山から富士山をのぞむみち(志摩市)

和具浦定期船のりばから南に進み、和具漁港を過ぎ、岩井戸岬を経て越賀のまちへと入り、夏になるとハマユウの花で有名なあづり浜へ。海女の礒笛を聞きながら前島半島で一番高い金比羅山へと向う。ハイキングコースを登り、展望が開ける頂上を越えて、爪切不動尊や潮仏などを巡り、御座漁港から定期船にのり終点へと至る。
〈距離〉 13.7km 〈所要時間〉往路2時間05分、復路2時間05分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉和具漁港 ~ 城山休憩所 ~ あづり浜W ~ 金比羅山 ~ 御座漁港 ~ 浜島港
〈見どころ〉和具大島、 あづり浜、金比羅山展望台、爪切不動尊、御座岬灯台、潮仏

磯笛岬と五ケ所湾探訪のみち(志摩市、南伊勢町)

国道沿いの防波堤を進み、黒砂で有名な黒崎海岸へ。いせえび大王像を通過し、塩鹿浜を左折し絶景の磯笛岬、南張海岸を通り、宿田曽漁港に着く。宿浦バス停からバスに乗り、五ヶ所湾を望みながら相賀バス停で下車。海沿いの道を進みニワ浜キャンプ場へ。南海展望台から熊野灘の絶景を楽しみ、海岸線を進むと終点に至る。
〈距離〉 42.7km 〈所要時間〉往路5時間32分、復路5時間32分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉浜島港 ~ 磯笛岬展望台 ~ 南張海浜公園 ~ 宿浦バス停 ~ 相賀バス停 ~ ニワ浜キャンプ場 ~ 礫浦バス停
〈見どころ〉矢鳥島、夢街道チップアート、磯笛岬展望台(ツバスの鐘)、五ヶ所湾、相賀浦、南海展望台

南伊勢町 (旧・南島町)・親子大橋をめぐるみち(南伊勢町)

大江から出発し南島六か竈の一つである道行竈を通過し山あいの道を進むと、右手にリアス式海岸の湾に浮かぶ真珠筏が見えてくる。勾配の厳しい道を行くと、阿曽浦の集落へ。その後、まちのシンボル親子大橋(阿曽浦大橋103m・南島大橋155m)を通過し、国道260号線に入り、終点へと至る。
〈距離〉 8.6km 〈所要時間〉往路2時間15分、復路2時間15分 〈難易度〉2靴2つ
〈区間〉大江 ~ 澄江寺 ~ 阿曽浦漁港 ~ 中ノ磯展望台 ~ 南中前バス停
〈見どころ〉阿曽浦、親子大橋(南島大橋・阿曽浦大橋)、弁天島、風呂屋川古戦場、道方の浮島、野見坂の地層褶曲

基本情報 - 近畿自然歩道 - 三重県

お問い合わせ先

三重県 環境森林部 自然環境室 自然共生グループ
〒514-8570 三重県津市広明町 13番地 県庁8F
電話:059-224-2627
ファックス:059-224-2070

地図情報のお問い合わせ先

農林水産部みどり共生推進課
電話:059-224-2627
ファックス:059-224-2070
email:midori@pref.mie.jp

※ 所要時間:平地1km約15分、山地1km約20~30分を目安にした歩行時間。
※ コースの難易度:靴のマークの数が多い程、難易度がアップします。
※ 歩行時間、難易度は天候・グループ構成によって異なります。無理のないペースで歩いてください。

<--前のページ[3/6を表示]次のページ-->