行事予定

環境省行事予定表(7月5日~7月27日)

更新日:令和7年7月4日

月日 曜日 時間 事項 場所 担当(関係)
部局等
7月8日 13:30~15:30 独立行政法人環境再生保全機構令和6年度事業評価に係るヒアリング Web会議方式 大臣官房 総合政策課
7月8日 13:30~17:30 中央環境審議会水環境・土壌農薬部会農薬小委員会(第96回) WEB会議システム (ライブ配信) 水・大気環境局 環境管理課 農薬環境管理室
7月8日 15:00~17:00 先進的窓リノベ2025事業活用セミナー【集合住宅(賃貸オーナー・管理組合)編】 オンライン(Zoom Webinarによる配信) 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室/住宅・建築物脱炭素化事業推進室
7月10日 10:00~12:00 自動車向け再生プラスチック市場構築のための産官学コンソーシアム「テーマ別WG1(Car to Car/リサイクル設計/価値訴求)」 第1回 環境省第1会議室 環境再生・資源循環局 資源循環課 資源循環制度推進室
7月11日 9:30~12:00 第27回環境省国立研究開発法人審議会 WEB会議方式 大臣官房 総合政策課 環境研究技術室
7月11日 14:00~17:00 令和7年度第1回獣医事審議会免許部会・中央環境審議会動物愛護部会愛玩動物看護師小委員会(合同会合) 中央合同庁舎5号館 22階 環境省 第1会議室 自然環境局 総務課 動物愛護管理室
7月14日 10:00~12:00 中央環境審議会第120回総合政策部会 日比谷国際ビルコンファレンススクエア 8Ⅾ(東京都千代田区内幸町2丁目2-3 日比谷国際ビル8階)WEB会議システム併用 ※ YouTubeによるライブ配信 大臣官房 総合政策課 環境計画室
7月15日 15:00~17:00 地域脱炭素化に向けた大学における環境人材育成の検討会(第3回) オンライン (Zoomウェビナー) 大臣官房 総合政策課 環境教育推進室
7月17日 10:00~11:30 2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第9回行動変容ワーキンググループの開催 オンライン会議方式 自然環境局 自然環境計画課 生物多様性主流化室
7月18日 13:00~15:00 令和7年度「はじめよう!地域脱炭素セミナー」 オンライン (Zoomウェビナー)※YouTubeによるライブ配信 大臣官房 地域政策課 地域循環共生圏推進室
7月18日 14:00~17:00 第19回 日中韓化学物質管理政策対話 山形テルサ 3階アプローズ※オンラインのハイブリッド開催併用 大臣官房 環境保健部 化学物質安全課 化学物質審査室

定期的な行事

過去の行事

令和07年(2025年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月          
令和06年(2024年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
令和05年(2023年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
令和04年(2022年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
令和03年(2021年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
令和02年(2020年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
令和元年(2019年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成30年(2018年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成29年(2017年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成28年(2016年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成27年(2015年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成26年(2014年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月  
平成25年(2013年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成24年(2012年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成23年(2011年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成22年(2010年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成21年(2009年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成20年(2008年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成19年(2007年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成18年(2006年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成17年(2005年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成16年(2004年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成15年(2003年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成14年(2002年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成13年(2001年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成12年(2000年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成11年(1999年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平成10年(1998年) 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月