環境省行事予定 (平成13年11月)
月日 | 曜日 | 時間 | 事項 | 場所 | 担当(関係) 部局等 |
---|---|---|---|---|---|
10月29日 〜 11月9日 |
月 〜 |
COP7+SBSTA15 11月7日〜9日:COP7閣僚会合 |
マラケシュ | 地球環境局地球温暖化対策課 | |
11月1日 | 木 | 10:00〜17:00 | 中央環境審議会自然環境・野生生物合同部会生物多様性国家戦略小委員会 | 環境省第1会議室 | 自然環境局自然環境計画課 |
11月1日 〜 11月15日 |
木 〜 |
菊を観る会 | 新宿御苑 | 自然環境局総務課 | |
11月2日 | 金 | 10:00〜12:30 | 中央環境審議会農薬専門委員会(第3回)(非公開) | 環境省第1会議室 | 水環境部農薬環境管理室 |
11月6日 | 火 | 15:00〜17:00 | 第5回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会廃棄物・リサイクル基本問題専門委員会 | 環境省第1会議室 | 廃棄物・リサイクル対策部企画課 |
11月7日 | 水 | 10:00〜12:00 | 中央環境審議会水環境部会海域環境基準専門委員会(第2回) | 環境省第1会議室 | 水環境部企画課 |
11月8日 | 木 | 09:30〜12:30 | 中央環境審議会地球温暖化対策税制専門委員会(第3回) | 環境省第1会議室 | 地球環境局地球温暖化対策課 |
11月8日 | 木 | 14:00〜17:00 | 中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会(第8回)(非公開) | 環境省内 | 環境保健部企画課化学物質審査室 |
11月9日 | 金 | 13:00〜16:30 | 国際シンポジウム「生態系保全のための化学物質対策」 | 発明会館 | 環境保健部企画課化学物質審査室 |
11月11日 〜 11月16日 |
日 〜 |
世界湖沼会議 | 大津市 | 水環境部水環境管理課 | |
11月12日 | 月 | 13:30〜17:00 | かおり風景100選選定記念フォーラム | イイノホール(飯野ビル7F) | 環境管理局大気生活環境室 |
11月13日 | 火 | 12:20〜12:40 | 平成13年秋の叙勲伝達式 | 環境省第一会議室(22F) | 大臣官房秘書課 |
11月13日 | 火 | 14:00〜 | 全国・自然歩道を歩こう大会第20回記念シンポジューム | 国立オリンピック記念青少年総合センター | 自然環境局総務課 |
11月13日 | 火 | 14:00〜17:00 | 中央環境審議会地球温暖化対策税制専門委員会(第4回) | 東条インペリアルパレス | 総合環境政策局総務課、環境経済課 地球環境局地球温暖化対策課 |
11月13日 | 火 | 14:30〜17:30 | 中央環境審議会自然環境・野生生物合同部会生物多様性国家戦略小委員会 | 東条インペリアルパレス2F「千鳥」 | 自然環境局自然環境計画課 |
11月13日 | 火 | 15:00〜17:00 | 第6回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会廃棄物・リサイクル基本問題専門委員会 | 環境省第3会議室(26F) | 廃棄物・リサイクル対策部企画課 |
11月14日 | 水 | 12:20〜12:40 | 平成13年秋の褒章伝達式 | 環境省第一会議室(22F) | 大臣官房秘書課 |
11月14日 | 水 | 13:15〜15:45 | 自然とのふれあい推進全国大会 | JAホール | 自然環境局総務課 |
11月15日 | 木 | 10:00〜12:00 | 中央環境審議会地球部会「国内制度小委員会」(第11回) | 東条インペリアルパレス | 地球環境局地球温暖化対策課 |
11月16日 | 金 | 10:00〜12:00 | 土壌制度小委員会 | 環境省第1会議室 | 水環境部土壌環境課 |
11月19日 〜 11月22日 |
月 〜 木 |
第5回世界閉鎖性海域環境保全会議 | 神戸市・淡路島 | 水環境部閉鎖性海域室 | |
11月20日 | 火 | 10:00〜15:00 | 中央環境審議会自然環境・野生生物合同部会生物多様性国家戦略小委員会 | 経済産業省別館944会議室 | 自然環境局自然環境計画課 |
11月20日 | 火 | 16:30〜18:30 | 第7回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会廃棄物・リサイクル基本問題専門委員会 | 環境省第1会議室(22F) | 廃棄物・リサイクル対策部企画課 |
11月20日 | 火 | 16:00〜17:00 | 中央環境審議会自然環境部会 | 経済産業省別館944会議室 | 自然環境局国立公園課 |
11月21日 | 水 | 13:30〜14:00 | 平成13年度アメニティあふれるまちづくり優良地方公共団体表彰 | 環境省第3会議室(26F) | 総合環境政策局環境計画課 |
11月22日 | 木 | 10:00〜12:00 | 中央環境審議会地球温暖化対策税制専門委員会(第5回) | 環境省第1会議室 | 総合環境政策局総務課、環境経済課 地球環境局地球温暖化対策課 |
11月22日 〜 11月24日 |
木 〜 |
ラムサールシンポジウム新潟2001 | 新潟市 | 自然環境局野生生物課 | |
11月27日 | 火 | 14:00〜17:00 | 第4回中央環境審議会総合政策部会環境研究技術専門委員会 | 経済産業省別館944会議室 | 総合環境政策局総務課環境研究技術室 |
11月29日 | 木 | 10:00〜12:00 | 中央環境審議会土壌農薬部会土壌制度小委員会 | 環境省第1会議室(22F) | 水環境部土壌環境課 |
11月29日 | 木 | 13:30〜16:30 | 第3回生態系保全等に係る化学物質審査規制検討会(非公開) | 環境省内 | 環境保健部企画課化学物質審査室 |
11月29日 | 木 | 16:30〜18:30 | 第8回中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会廃棄物・リサイクル基本問題専門委員会 | 環境省第1会議室(22F) | 廃棄物・リサイクル対策部企画課 |
11月30日 | 金 | 14:00〜16:30 | 中央環境審議会土壌農薬部会(第5回)(非公開) | 環境省内 | 水環境部農薬環境管理室 |
環境省大臣官房総務課広報室