行事予定
環境省行事予定表(6月28日~7月20日)
更新日:令和7年6月27日
月日 | 曜日 | 時間 | 事項 | 場所 | 担当(関係) 部局等 |
---|---|---|---|---|---|
6月29日 | 日 | 温室効果ガス・水循環観測技術衛星(GOSAT-GW)打上げ 打上予定時間帯 1時33分03秒~1時52分00秒 | JAXA種子島宇宙センター(鹿児島県熊毛郡南種子町) | 地球環境局 総務課 気候変動観測研究戦略室 | |
7月3日 | 木 | 10:00~12:00 | 自動車向け再生プラスチック市場構築のための産官学コンソーシアム「テーマ別WG2(X to Car)」(第1回) | 大手町パークビルディング(東京都千代田区大手町一丁目1番1号) | 再生・資源循環局 総務課 資源循環ビジネス推進室 |
7月4日 | 金 | 11:00~12:00 | 「イタイイタイ病及び慢性カドミウム中毒に関する総合的研究」事業の研究報告会 | WEB会議システムによる配信 | 大臣官房 環境保健部 企画課保健業務室 |
7月4日 | 金 | 9:30 ~11:30 | 令和7年度環境配慮契約法基本方針検討会電力専門委員会(第1回) | WEB会議システムによる配信 | 大臣官房 環境経済課 |
7月8日 | 火 | 15:00~17:00 | 先進的窓リノベ2025事業活用セミナー【集合住宅(賃貸オーナー・管理組合)編】 | オンライン(Zoom Webinarによる配信) | 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室/住宅・建築物脱炭素化事業推進室 |
7月14日 | 月 | 10:00~12:00 | 中央環境審議会第120回総合政策部会 | 日比谷国際ビルコンファレンススクエア 8Ⅾ(東京都千代田区内幸町2丁目2-3 日比谷国際ビル8階)WEB会議システム併用 ※ YouTubeによるライブ配信 | 大臣官房 総合政策課 環境計画室 |
7月15日 | 火 | 15:00~17:00 | 地域脱炭素化に向けた大学における環境人材育成の検討会(第3回) | オンライン (Zoomウェビナー) | 大臣官房 総合政策課 環境教育推進室 |
7月17日 | 木 | 10:00~11:30 | 2030生物多様性枠組実現日本会議(J-GBF)第9回行動変容ワーキンググループの開催 | オンライン会議方式 | 自然環境局 自然環境計画課 生物多様性主流化室 |
7月18日 | 金 | 13:00~15:00 | 令和7年度「はじめよう!地域脱炭素セミナー」 | オンライン (Zoomウェビナー)※YouTubeによるライブ配信 | 大臣官房 地域政策課 地域循環共生圏推進室 |
7月18日 | 金 | 14:00~17:00 | 第19回 日中韓化学物質管理政策対話 | 山形テルサ 3階アプローズ※オンラインのハイブリッド開催併用 | 大臣官房 環境保健部 化学物質安全課 化学物質審査室 |
定期的な行事
- 環境月間
6月は「環境月間」です。この1ヶ月間に行われる全国の様々な行事や催し等を紹介しています。 - 環境省こども霞が関見学デー