静岡県の湧水保全に関する条例

地方公共団体名 条例等の名称 制定年月日 条例等の概要 条例等のURL
静岡県 静岡県地下水の採取に関する条例 昭和52年8月1日 地下水の採取に伴う障害の防止及び地下水の水源の保全を図り、もって県民福祉の増進に寄与することを目的とする。
地下水の採取の適正化に関する条例(S46年)を全面改正
指定区域内における地下水の採取の規制
(揚水設備設置等における届出)
https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/suido/suishigen/1002661/1018025.html
静岡県 静岡県水循環保全条例 令和4年3月29日 水源地域における土地取引や開発行為を事前に把握し、土地利用の適正化を図る。また、流域水循環協議会を設立し、流域水循環計画を策定して水循環に関する施策を効果的に推進する。 https://www.pref.shizuoka.jp/kurashikankyo/suido/suishigen/1052286/index.html
静岡市 静岡市清流条例 平成18年7月1日 清流を次の世代に継承するため、1水質等及び周辺環境の保全、2水源の保全、3清流との共生、4環境教育等の推進、の基本原則を定め、市民、事業者及び市の協働により共有の財産として保全することを目的とする。  
浜松市 浜松市旧細江地域自治区及び旧三ヶ日地域自治区地下水の採取の適正化に関する条例 平成17年7月1日 細江地域及び三ヶ日地域において、地下水汲み上げ規制等を行うことにより、地下水の保全を図る条例 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kankyoho/env/tikasui/jyourei.html
浜松市 浜松市川や湖を守る条例 平成20年7月1日 美しく豊かな川や湖を次代に継承するために、市民や事業者が守るべきこと、しなければならないことを明示した条例。
湧水保全に関しては、雨水浸透ます設置の努力規定がある。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/documents/7320/jourei.pdf
浜松市 浜松市雨水浸透施設設置推進要綱 平成18年4月1日 健全な水循環システムを構築するために、市内に雨水浸透施設を普及させることにより、地下水の涵養及び雨水の流出抑制を図り、もって生活環境の保全及び市民の生活の安全性を確保することを目的とする要綱 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kankyoho/env/tikasui/usuishinntoushisetsu.html
沼津市 黄瀬川水系地下水利用対策協議会規約
(沼津市・三島市・清水町)
昭和49年5月22日 黄瀬川地域における用水の安定した供給をはかるため、水源の保全、かん養及び地下水の適正かつ合理化な利用を推進し、もって地域の健全な発展と自然環境の保全に資することを目的とし、地下水採取の適正化、地域の地下水源の保全・調査・研究、地下水採取者の相互の連絡などの各種事業を行う。  
富士宮市 富士宮市自然環境の保全及び育成に関する条例 平成2年10月8日 自然環境の保全及び育成に関し必要な事項を定め、広く市民が自然環境の恵沢を享受するとともに、将来の市民にこれを継承できるようにし、もって現在及び将来の市民の健康で文化的な生活の確保に寄与することを目的とする条例。
自然環境の保全のため必要と認めるときは、保存湧水池として指定できる。
http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/citizen/qc0he80000000lpx.html
富士宮市 富士宮市地下水の保全及び利用に関する指導要綱 平成9年8月15日 地下水の涵養の推進
地下水の適正な利用及び汚染防止対策
 
富士市 富士市環境基本条例 平成12年12月12日 環境の保全及び創造に関する基本的施策  
富士市 富士市地下水の採取に関する条例 平成15年6月30日 地下水の採取に伴う障害の防止及び地下水の水源の保全  
掛川市 掛川市地下水の採取に関する条例 平成17年4月1日 地下水の水源を保全するため制定
地域を指定して、地下水採取の適正化を図る。
https://en3-jg.d1-law.com/kakegawa/d1w_reiki/h417901010092/h417901010092.html
御殿場市 御殿場市地下水の採取に関する指導要綱 令和4年4月1日 地下水採取者は、要綱に基づき適切な地下水の採取・地下水の管理及び地下水の採取量の報告を行うものとする。(地下水採取の適正化を図り、地下水の保全・管理に努める) https://www1.g-reiki.net/k_gotemba/reiki_honbun/g316RG00001457.html
伊豆市 伊豆市地下水採取適正化に関する条例 平成16年4月 特定の地域について、地下水の採取の適正化。
水源を保全。
https://ops-jg.d1-law.com/opensearch/SrJbF01/init?jctcd=8A8573C81C&houcd=H416901010120&no=1&totalCount=2&fromJsp=SrMj
函南町 函南町水道水源保護条例 平成15年9月16日 町の水道に係る水質の汚濁を防止し、清浄な水を確保するため、その水源を保護する条例。 https://en3-jg.d1-law.com/kannami/d1w_reiki/H415901010019/H415901010019.html