長崎県の湧水保全に関する条例

地方公共団体名 条例等の名称 制定年月日 条例等の概要 条例等のURL
島原市 島原市地下水保全要綱 平成10年1月20日 地下水保全に対する意識啓発を図り、地域住民の理解と協力を求めることを主眼とする(法的な拘束力や強制力を持たない) https://www.city.shimabara.lg.jp/reiki/H410902500001/H410902500001_j.html
諫早市 諫早市環境保全条例 平成17年3月1日 地盤沈下の未然防止と地下水の保全を図るため、地下水の採取を行う場合、市との事前協議を求める。 https://www.city.isahaya.nagasaki.jp/soshiki/38/1791.html
大村市 大村市の地下水を保全する条例 平成13年4月1日 地下水保全のため制定
井戸設置の届出
地下水採取状況の報告
https://www1.g-reiki.net/omura/reiki_honbun/q306RG00000474.html
五島市 五島市地下水採取の規制に関する条例 平成16年8月1日 水道水源の枯渇防止、確保 https://ops-jg.d1-law.com/opensearch/SrJbF01/init?jctcd=8A917E0E40&houcd=H416901010126&no=1&totalCount=2&fromJsp=SrMj
東彼杵町 東彼杵町ふるさとの水を守る条例 平成26年9月24日 水資源が町民生活にとって欠くことができない町民共通の貴重な財産であることに鑑み、広く町民の福祉の増進が発揮できるような町、町民及び事業者等が協働してその有効な利用に努め、かつ、未来にわたり保全していかなければならない。 https://www.town.higashisonogi.lg.jp/section/reiki_int/reiki_honbun/q325RG00000369.html