水・土壌・地盤・海洋環境の保全
天敵農薬について
令和6年4月以降、中央環境審議会水環境・土壌農薬部会農薬小委員会において、適正に使用した場合に生活環境動植物の被害が発生しない、または、その被害が著しいものとなるおそれがないとされた天敵農薬。
令和6年4月1日より前に登録されてる天敵農薬における評価資料は、以下のサイトに掲載しています。
水域の生活環境動植物の被害防止に係る農薬登録基準 | 水・土壌・地盤・海洋環境の保全 | 環境省
水質汚濁に係る農薬登録基準(基準値設定不要農薬) | 水・土壌・地盤・海洋環境の保全 | 環境省
いずれの農薬も、既登録内容とは異なる使用方法の製剤等について登録申請がなされた場合には、天敵農薬の評価の必要性について、改めて検討します。
ア行
| 農薬名 | 評価年月日 | 評価資料 |
|---|---|---|
カ行
| 農薬名 | 評価年月日 | 評価資料 |
|---|---|---|
サ行
| 農薬名 | 評価年月日 | 評価資料 |
|---|---|---|
タ行
| 農薬名 | 評価年月日 | 評価資料 |
|---|---|---|
ナ行
| 農薬名 | 評価年月日 | 評価資料 |
|---|---|---|
ハ行
| 農薬名 | 評価年月日 | 評価資料 |
|---|---|---|
マ行
| 農薬名 | 評価年月日 | 評価資料 |
|---|---|---|
ヤ行
| 農薬名 | 評価年月日 | 評価書資料 |
|---|---|---|
| ヤマウチアシボソトゲダニ | 令和6年12月19日 | 資料[PDF667KB] |
ラ行
| 農薬名 | 評価年月日 | 評価資料 |
|---|---|---|