ZEB事例紹介 日本環境科学株式会社 JESC-ZEB棟
ZEB事例紹介 日本環境科学株式会社JESC-ZEB棟

- ヒートポンプでは、冷暖房需要と同時に太陽熱との複合利用で給湯需要も賄うことができます。
- 冬季には、駐車場の融雪にも活用できます。
- 夏季は、冬季に冷熱蓄熱した地下水を直接ファンコイルに送って冷房として利用するフリークーリングにより、ヒートポンプレス冷房を実現しています。
- 太陽熱集熱器(無散水融雪施設)で夏期は温熱を、冬期は冷熱を井戸に注入することで、効率の高い帯水層蓄熱システムとなっています。
施設概要
①所在地 | 山形県山形市 |
②地中熱の用途 | 空調、給湯、融雪 |
③地中熱利用設備概要 | ・地中熱利用ヒートポンプ (冷房30.0 kW / 暖房30.1 kW) ・帯水層蓄熱システム |
④エネルギー消費量削減率 | 空調設備において、58%削減(設計値) |
⑤ZEBへの登録年度 | 2021年度 |
省エネルギーと創エネルギーの関係

概要図
