環境再生・資源循環
第36回PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会議事次第・資料
日時
令和7年1月14日(火) 14:00~17:00
場所
公益財団法人産業廃棄物処理事業振興財団 会議室(web併用)
※委員会当日の開催状況は以下URLにてライブ配信を行います。傍聴希望の方は以下より御視聴いただきますようお願いします。
〈https://youtube.com/live/k3drF76PF_c?feature=share〉
議題
(1)PCB廃棄物の今後の課題とその対応策のポイント
(2)低濃度PCBに係る課題等の対応状況
(3)産業界における低濃度PCBの調査・処理等の経緯と今後の対応等(その2)
(4)その他
配布資料
資料1-1 JESCO事業後に高濃度PCB廃棄物等が発見された場合等の対応
資料1-2 処理期限以降の低濃度PCBに係るPCB特措法の対応
資料2-2 PCB特措法の低濃度PCB廃棄物の届出情報(令和元年度から同4年度)等についての整理と分析
資料2-3 PCB特措法に基づく低濃度PCB廃棄物の届出に関する記入要領等の改正案
資料3 化学工業における低濃度PCB汚染機器の処理実績と今後の処理推進(日本化学工業協会)資料4-1 日本電機工業会における低濃度PCBの課題への取組状況(JEMA)
資料4-2 環境省の低濃度PCB含有機器の処理促進事業の実施状況