環境再生・資源循環
第34回PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会議事次第・資料
日時
令和6年7月22日(月) 13:00~16:00
場所
AP新橋 ルームK(web併用)
※委員会当日の開催状況は以下URLにてライブ配信を行います。傍聴希望の方は以下より御視聴いただきますようお願いします。
〈https://youtube.com/live/tNfv0GWoQkE?feature=share〉
議題
(1)高濃度PCB廃棄物の処理の進捗状況について
(2)低濃度PCB廃棄物等の処理促進に向けた検討状況について
など
配布資料
資料1-2 高濃度PCB含有電気工作物の処理完了に向けた経済産業省の取組状況
資料1-3 JESCO各事業所におけるPCB処理及び施設の解体撤去の現状
資料1-3(参考1) 各PCB処理事業の進捗状況について資料1-3(参考2)JESCO PCB処理施設 解体・撤去の検討状況(その5)、北九州事業所1期施設 解体撤去の実施状況(その9)
資料2-2 PCB特措法及び電事法の届出情報に関する連携の推進と自治体への情報提供
資料2-3 変圧器等からの低濃度PCB検出に関する調査結果と対応
資料3-2 PCB廃棄物の処理技術(JESCO事業終了後における高濃度PCB処理に関する検討)