環境再生・資源循環
サーキュラー・エコノミー及びプラスチック資源循環ファイナンス研究会
開催趣旨
サーキュラー・エコノミー及びプラスチック資源循環に資する取組を進める我が国企業が、国内外の投資家や金融機関から適正に評価を受け、投融資を呼び込むことができるよう検討を行います。
なお、本研究会は自由闊達な御意見をいただく観点から、非公開で行いますが、各回の関係資料は原則公表を予定しています。
研究会開催状況
- 第1回:令和2年5月18日(月)14:00-16:30 議事次第・資料/議事概要 [PDF 247KB]
- 第2回:令和2年6月24日(水)10:00-12:00 議事次第・資料/議事概要 [PDF 254KB]
- 第3回:令和2年7月31日(金)15:00-17:00 議事次第・資料/議事概要 [PDF 375KB]
- 第4回:令和2年8月27日(木) 9:30-12:00 議事次第・資料/議事概要 {PDF 253KB]
- 第5回:令和2年12月21日(月)15:30-17:30 議事次第・資料/議事概要 [PDF 205KB]
サーキュラー・エコノミーに係るサステナブル・ファイナンス促進のための開示・対話ガイダンス
日本語版
- サーキュラー・エコノミーに係るサステナブル・ファイナンス促進のための開示・対話ガイダンス(本文)[PDF 4,886KB]
- サーキュラー・エコノミーに係るサステナブル・ファイナンス促進のための開示・対話ガイダンス(概要)[PDF 1,586KB]