環境再生・資源循環
環境省不法投棄ホットラインの受付状況(令和4年3月31日現在)
環境再生・資源循環局 不法投棄原状回復事業対策室( 電子メール:sanpai110@env.go.jp)
1. 通報件数(平成16年6月16日~令和4年3月31日)
件数 | |
---|---|
メール | 1,004 |
電話、手紙、FAX | 572 |
合計 | 1,576 |
通報の内容から、不法投棄等の可能性があるなどとして都道府県等に確認を依頼した事案は998件であった(都道府県別の内訳は別添(都道府県別の受付状況(令和4年3月31日現在)[PDF 44KB]のとおり)。なお、同一事案について複数回通報があった事案もあるため、延べ件数は1,296件である。
残る280件については、不法投棄等の通報以外(意見や質問等)に関する内容のものであった。
2.通報事案の内容
上記の都道府県等へ連絡した998件についてその内容をみると、不法焼却(野焼き)に関する事案が72件、それ以外の不法投棄等に関する事案が891件、その他の事案(野焼きと不法投棄等など複数の形態によるもの、無許可営業等の不法投棄等以外で都道府県等へ連絡の必要があるもの)が35件であった。
3.対応状況
上記の998件については、通報者名等を秘し、都道府県等へ連絡を行った。関係自治体が既に把握していた事案は523件、把握していなかった事案は279件であった。197件は不法投棄ではない事案又は通報内容について確認中の事案である。
把握していなかった事案279件のうち、当該自治体が通報内容を現地で確認できたのは182件であり、残り97件は現地で不法投棄等を確認できない事案等であった。