環境再生・資源循環

「地域循環圏」の事例

事例 1 中部地方における地域循環圏形成モデル事業

図:中部地方における地域循環圏形成モデル事業

  • 事業モデル
    • 名古屋駅周辺地区において食品残さ・紙類の分別徹底による削減・再資源化地域循環圏の事業モデル
    • 食品残さについては、消費者の評価を販売促進に結びつける新たな価値創出を図るため、都市と近郊の里地をつなげるリサイクルループを形成
    • 紙類については、事業採算性の確立可能な仕組みを構築
  • 目的
    特定農畜水産物の活用と価値創出
    雑紙の集約回収

事例 1 中部地方における地域循環圏形成モデル事業 詳細はこちら [PDF 1,575KB]

事例 2 福岡県南筑後地域 プラスチック等循環圏形成モデル事業

図:福岡県南筑後地域 プラスチック等循環圏形成モデル事業

  • 事業モデル
    • 福岡県南筑後地域7市町(人口約30万人。プラスチックの再資源化が成り立つ規模。)において、以下の焼却ごみの資源循環を実施。
    • プラスチック(マテリアル・油化燃料・RPF。焼却ごみの容積の半分を占め、焼却時の温室効果ガス排出量も大きいため、事業の軸に。)
    • 紙・布
    • 紙おむつ
  • 目的
    焼却ごみの大幅削減(プラスチックを事業の軸にすることで実現。)

事例 2 福岡県南筑後地域 プラスチック等循環圏形成モデル事業 詳細はこちら [PDF 5,271KB]

事例 3 山口県南部 食品廃棄物循環圏形成モデル事業

図:山口県南部 食品廃棄物循環圏形成モデル事業

事例 3 山口県南部 食品廃棄物循環圏形成モデル事業 詳細はこちら [PDF 2,002KB]

ページ先頭へ↑