報道発表資料

この記事を印刷
2025年10月30日
  • 保健対策

令和7年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する公開セミナーの開催について

1.環境省は、令和7年11月27日(木)に「令和7年度化学物質の内分泌かく乱作用に関する公開セミナー」を開催します。
2.今回のセミナーでは、化学物質の内分泌かく乱作用に関する英国の行政や研究の動向、及び国内における関連研究について講演いただくとともに、環境省における対応の状況について報告します。

■ 開催目的

 環境省では、令和4年10月に取りまとめた「化学物質の内分泌かく乱作用に関する今後の対応― EXTEND2022 ―」に基づき、作用・影響評価の実施、試験法の開発、国際協力事業等を進めています。
 本セミナーは、我が国及び海外での化学物質の内分泌かく乱作用に関する研究や検討の動向を広くお知らせすることを目的として、平成22年度から開催してきました。
 今回は、英国における内分泌かく乱作用に関する取組や研究、及び国内における関連研究について講演いただきます。併せて、環境省における対応の状況を報告します。

■ 日時

令和7年11月27日(木)15:00~18:45

■ 開催形式

オンライン開催(Cisco社のWebex Webinars を使用)

■ 講演・報告の内容(予定)

※ 現時点での予定であり今後変更となる可能性があります。具体的なプログラムは、次のウェブサイトに掲載いたします。
https://www.env.go.jp/chemi/end/extend2010/seminar.html
 
[第1部]
 
15:00-15:05 開会挨拶
 
15:05-15:45 水環境を汚染する医薬品の水生生物への影響
                井原 賢氏(高知大学)
 
15:45-16:25 環境化学物質の水生動物に対する作用メカニズム解明に向けたアプローチ
           宮川 信一氏(東京理科大学)
 
16:25-16:50 化学物質の内分泌かく乱作用に関する今後の対応(EXTEND2022)による取組の概要等
              環境省大臣官房環境保健部化学物質安全課
 
16:50-17:05 休憩
 
[第2部](同時通訳あり)
 
17:05-17:55 英国における規制及び政策の進捗状況
       Edward Latter氏(UK DEFRA:英国 環境・食料・農村地域省)
 
17:55-18:45 野生生物における内分泌かく乱-35年以上にわたる研究からの知見
       Charles Tyler氏(英国エクセター大学)

※オンライン開催につき、参加者からの御質問は当日にWeb会議(Webex Webinars)上のQ&Aにて受け付け、時間の許す範囲で可能な限り講演者から回答いたします。詳しくは、「■質問の受付」を御覧ください。

■ 参加登録について

 本セミナーへの参加は無料ですが、事前に登録が必要です。参加を希望される方は、下記の参加登録サイトにアクセスして、必要事項を入力の上、登録してください。登録期限は、令和7年11月21日(金)までとさせていただきます。
参加登録サイト:https://forms.office.com/r/MczhhbM8SJ

※ 本セミナーに参加登録いただいた方全員に、E-mailにて受領確認の返信をいたします。令和7年11月25日(火)を過ぎても受領確認の返信がない場合には、大変お手数ですが、「■問合せ先」までE-mailにて御連絡ください。
 
 なお、参加者数に限りがあり、申込者多数の場合は抽選とさせていただくことがありますので、あらかじめ御了承願います。
 参加者には、御連絡を登録いただいたE-mailアドレス宛に事務局からお知らせいたしますので、「@janus.co.jp」からのファイル添付メールが受領できるよう設定をお願いいたします(Web会議参加用URLは開催前日の令和7年11月26日(水)に送信予定)。

■ 講演資料

セミナーの講演資料は、令和7年11月26日(水)までに下記のウェブサイトに掲載を予定しております。適宜御参照ください。
http://www.env.go.jp/chemi/end/extend2010/seminar.html
 

■ 質問の受付

 質問は当日に受け付けます。御質問がある場合は、Web会議に参加いただいた後、対象となる講演中に画面上のQ&Aに質問内容を御入力の上、送信ボタンをクリックして、御質問をお送りください。お送りいただいた質問の中から事務局が任意に抽出した御質問を読み上げ、講演者から回答いたします。質問の受付の期限は、各講演の終了までとさせていただきます。

※質問受付中は何度でも質問を送信できます。なお、事務局で御質問内容が理解できないと読み上げない場合がありますので、御質問の意図が極力分かりやすくなるように御入力をお願いいたします。

■ 問合せ先

日本エヌ・ユー・エス株式会社(担当:丁、安住)
TEL 03-5925-6750(代表)
E-mail EXTEND2022@janus.co.jp
※電子メールはテキスト形式でお送りください。添付ファイルによる送信は御遠慮願います。

【参考】

・過去のセミナーの様子はこちら
【URL】:http://www.env.go.jp/chemi/end/extend2010/seminar.html
・化学物質の内分泌かく乱作用についての詳細は以下を御覧ください。
【URL】:http://www.env.go.jp/chemi/end/index.html


 

連絡先

環境省大臣官房環境保健部化学物質安全課
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8261
課長
塚田 源一郎
課長補佐
山﨑 邦彦