報道発表資料

この記事を印刷
2024年12月06日
  • 地球環境

「カーボンフットプリントの表示等の在り方検討会(第2回)」の開催について

 「カーボンフットプリントの表示等の在り方検討会(第2回)」を令和6年12月13日(金)に開催します。

1.目的

 カーボンフットプリント(以下「CFP」)の表示等に関する国内外の動向等を踏まえ、企業によるCFPの積極的な表示等や表示等を通じた消費者とのコミュニケーションを促進することを目的に、CFPの表示等の在り方を検討する「カーボンフットプリントの表示等の在り方検討会」の第2回を開催します。
 第2回検討会においては、第1回に続いて「カーボンフットプリント表示ガイド(案)」の取りまとめに向けた議論を行うほか、CFP表示のさらなる拡大に向けた意見交換を予定しています。

2.日時

 令和6年12月13日(金)9:00 ~ 11:00

3.開催形式

 ハイブリッド開催 ※ YouTubeを用いて公開

4.議題(予定)

 1. カーボンフットプリント表示ガイド(案)について
 2. カーボンフットプリント表示のさらなる拡大に向けて

5.傍聴について

 本検討会は環境省YouTubeチャンネルにおいてライブ配信します。傍聴希望の方は、以下URLから御視聴ください。
https://youtube.com/live/roYNbbUrUW0?feature=share

 資料は会議当日までに、以下のページに掲載します。
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/supply_chain/gvc/cfp_calculation_04.html

6.取材について

 会場の都合により、現場での取材対応はございません。傍聴希望の方は上記URLより御視聴ください。

連絡先

環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室
代表
03-3581-3351
直通
03-6205-8277
室長
杉井 威夫
課長補佐
峯岸 律子
担当
森本 恵理子
担当
佐野 勇介