報道発表資料
2024年10月04日
- 地球環境
G20環境・気候持続可能性大臣会合の結果について
2024年10月3日~同年10月4日、ブラジル連邦共和国・リオデジャネイロで、G20環境・気候持続可能性大臣会合が開催されました。
会合では、ブラジル連邦共和国が議長を務め、閣僚宣言を取りまとめました。我が国からは、松澤 裕 日本国環境省地球環境審議官が出席しました。
また、合計4カ国と二国間会談を行いました。
G20環境・気候持続可能性大臣会合閣僚宣言については、添付資料を御参照ください。
会合では、ブラジル連邦共和国が議長を務め、閣僚宣言を取りまとめました。我が国からは、松澤 裕 日本国環境省地球環境審議官が出席しました。
また、合計4カ国と二国間会談を行いました。
G20環境・気候持続可能性大臣会合閣僚宣言については、添付資料を御参照ください。
1. 会合の概要
(1) 日時
2024年10月3日~同年10月4日
(2) 場所
ブラジル連邦共和国・リオデジャネイロ
(3) 参加国
G20各国及び招待国の環境・気候担当の大臣、副大臣等
【G20】
アルゼンチン共和国、オーストラリア連邦、ブラジル連邦共和国、カナダ、中華人民共和国、欧州連合(EU)、フランス共和国、ドイツ連邦共和国、インド共和国、インドネシア共和国、イタリア共和国、日本国、メキシコ合衆国、大韓民国、ロシア連邦、サウジアラビア王国、南アフリカ共和国、トルコ共和国、英国及びアメリカ合衆国
【招待国】
アンゴラ共和国、バングラデシュ人民共和国、バルバドス、デンマーク、エジプト・アラブ共和国、ガイアナ協同共和国、マレーシア、ナイジェリア連邦共和国、ノルウェー王国、ペルー共和国、ポルトガル共和国、シンガポール共和国、スペイン王国及びアラブ首長国連邦(UAE)
コロンビア共和国(オンライン参加)アゼルバイジャン共和国(ビデオレター)
(4) 日本からの出席者
松澤 裕 地球環境審議官 ほか
2. その他
会合の機会に、以下の国と二国間会談を実施しました。
ブラジル連邦共和国 アナ・トニ 気候変動副大臣
南アフリカ共和国 ディオン・ジョージ環境・森林・漁業大臣
カナダ キャサリン・ステュアート 気候変動担当大使
サウジアラビア王国 オサマ環境副大臣
(1) 日時
2024年10月3日~同年10月4日
(2) 場所
ブラジル連邦共和国・リオデジャネイロ
(3) 参加国
G20各国及び招待国の環境・気候担当の大臣、副大臣等
【G20】
アルゼンチン共和国、オーストラリア連邦、ブラジル連邦共和国、カナダ、中華人民共和国、欧州連合(EU)、フランス共和国、ドイツ連邦共和国、インド共和国、インドネシア共和国、イタリア共和国、日本国、メキシコ合衆国、大韓民国、ロシア連邦、サウジアラビア王国、南アフリカ共和国、トルコ共和国、英国及びアメリカ合衆国
【招待国】
アンゴラ共和国、バングラデシュ人民共和国、バルバドス、デンマーク、エジプト・アラブ共和国、ガイアナ協同共和国、マレーシア、ナイジェリア連邦共和国、ノルウェー王国、ペルー共和国、ポルトガル共和国、シンガポール共和国、スペイン王国及びアラブ首長国連邦(UAE)
コロンビア共和国(オンライン参加)アゼルバイジャン共和国(ビデオレター)
(4) 日本からの出席者
松澤 裕 地球環境審議官 ほか
2. その他
会合の機会に、以下の国と二国間会談を実施しました。
ブラジル連邦共和国 アナ・トニ 気候変動副大臣
南アフリカ共和国 ディオン・ジョージ環境・森林・漁業大臣
カナダ キャサリン・ステュアート 気候変動担当大使
サウジアラビア王国 オサマ環境副大臣
連絡先
環境省地球環境局国際連携課
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-5521-8243
- 課長
- 内藤 冬美
- 課長補佐
- 矢野 克典
- 課長補佐
- 石田 大貴
- 担当
- 平林 沙雪