報道発表資料
2024年09月19日
- 自然環境
気候関連財務情報開示を活かした自然関連財務情報開示支援モデル事業(通称:ネイチャー開示実践事業)の公募結果について
「気候関連財務情報開示を活かした自然関連財務情報開示支援モデル事業(通称:ネイチャー開示実践事業)」の参加企業を決定しましたのでお知らせいたします。
1. 本事業の目的
ネイチャー開示実践事業を通じて、自然に関する企業の情報開示における「シナリオ分析」と「目標設定」について伴走支援し、成果を広く公開することで自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)等の開示の質的向上・量的拡大を目指します。
2. 参加企業の決定について
令和6年8月1日から同年8月26日まで本事業の参加企業を公募し、応募のあった内容について厳正な審査を行った結果、以下の企業をネイチャー開示実践事業の支援対象として選定しました(五十音順)。
●シナリオ分析:KDDI株式会社
株式会社竹中工務店
●目標設定:TOPPANホールディングス株式会社
なお、支援対象の選定にあたっては、本事業の趣旨を鑑み、特に組織的な協力体制や事業への参加に高い意欲を有していること、本事業における支援が、自然に関する企業の情報開示における「シナリオ分析」と「目標設定」について、国内において取り組む企業にとって参考となるモデル性があると考えられること、業種・分野の多様性等を総合的に考慮しました。
●シナリオ分析:KDDI株式会社
株式会社竹中工務店
●目標設定:TOPPANホールディングス株式会社
なお、支援対象の選定にあたっては、本事業の趣旨を鑑み、特に組織的な協力体制や事業への参加に高い意欲を有していること、本事業における支援が、自然に関する企業の情報開示における「シナリオ分析」と「目標設定」について、国内において取り組む企業にとって参考となるモデル性があると考えられること、業種・分野の多様性等を総合的に考慮しました。
連絡先
環境省自然環境局自然環境計画課 生物多様性主流化室
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-5521-9108
- 室長
- 永田 綾
- 室長補佐
- 大澤 隆文
- 係長
- 山﨑 大輔
- 担当
- 富田 良知
環境省地球環境局地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-5521-8249
- 室長
- 杉井 威夫
- 室長補佐
- 峯岸 律子
- 担当
- 東條 祐作