報道発表資料

この記事を印刷
2024年08月06日
  • 地球環境

令和5年度「建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業」の3次公募開始について

 令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(建築物等のZEB化・省CO2化普及加速事業)のうち、「ZEB普及促進に向けた省エネルギー建築物支援事業」、「省CO2化と災害・熱中症対策を同時実現する施設改修等支援事業」、「サステナブル倉庫モデル促進事業」について執行団体である一般社団法人静岡県環境資源協会及び公益財団法人北海道環境財団から3次公募が開始されますので、お知らせします。
■ 事業概要
 本事業では、2050年ネットゼロの実現、そのための温室効果ガスの2030年度46%減(2013年度比)の早期達成に寄与するため、建築物等における省CO2化の普及拡大を進めます。具体的には、以下に掲げる事業について支援します。
 
事業メニュー 概要
ZEB普及促進に向けた省エネルギー建築物支援事業うち、非住宅建築物ストックの省CO2改修調査支援事業  既存の非住宅建築物の省CO2改修によるZEBの達成可能性・省CO2効果についての調査を支援します。
省CO2化と災害・熱中症対策を同時実現する施設改修等支援事業うち、フェーズフリーの省CO2独立型施設支援事業  クーリングシェルターや災害時の活動拠点としても利用可能な独立型施設(コンテナハウス等)に対して、高効率空調機、再エネ設備等の導入支援を行い、平時の省CO2化と同時に地域の熱中症対策とレジリエンス性能の向上の同時に実現します。
サステナブル倉庫モデル促進事業  物流施設における省CO2化・省人化機器等及び再生可能エネルギー設備の同時導入を支援することにより、サステナブル倉庫モデルを構築・展開し、物流業界全体におけるCO2排出削減と担い手不足への対応を同時に実現します。

■ 公募実施期間
 ・非住宅建築物ストックの省CO2改修調査支援事業
  3次公募:令和6年8月6日(火)~ 同年10月21日(月)17時必着

 ・フェーズフリーの省CO2独立型施設支援事業
  3次公募:令和6年8月6日(火)~ 同年8月30日(金)17時必着

 ・サステナブル倉庫モデル促進事業
  3次公募:令和6年8月6日(火)~ 同年9月27日(金)17時必着

■ 公募の詳細
 以下の執行団体ウェブページを御覧ください。

 ○ 「ZEB普及促進に向けた省エネルギー建築物支援事業」
   https://siz-kankyou.com/

 ○ 「フェーズフリーの省CO2独立型施設支援事業」及び「サステナブル倉庫モデル促進事業」
   https://www.heco-hojo.jp/index.html

■ 問合せ先
 ○ 「ZEB普及促進に向けた省エネルギー建築物支援事業」
   一般社団法人静岡県環境資源協会 支援センター
   住所:静岡県静岡市葵区紺屋町12-6 シャンソンビル紺屋町7階
   E-mail:zeb@siz-kankyou.or.jp
   電話:054-266-4161
   ※ 問合せにつきましては、可能な限り電子メールでお願いいたします。

 ○ 「省CO2化と災害・熱中症対策を同時実現する施設改修等支援事業:フェーズフリーの省CO2独立型施設支援事業」
   公益財団法人北海道環境財団
   住所:北海道札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル4階
   E-mail:h-ido_ask@heco-hojo.jp
   電話:011-206-1573
   ※ 問合せにつきましては、可能な限り電子メールでお願いいたします。

 ○ 「サステナブル倉庫モデル促進事業」
   公益財団法人北海道環境財団
   住所:北海道札幌市中央区北4条西4丁目1番地 伊藤・加藤ビル4階
   E-mail:souko_ask@heco-hojo.jp 
   電話:011-206-1573
   ※ 問合せにつきましては、可能な限り電子メールでお願いいたします。

連絡先

環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室/ 住宅・建築物脱炭素化事業推進室
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8355
室長
塚田 源一郎
室長
寺井 徹
室長補佐
鳴海 匡
担当
小原 賢也
担当
伊東 晴之