報道発表資料
2024年05月31日
- 再生循環
北九州・大阪・豊田事業エリアの高濃度PCB廃棄物の受入れの要請に関する室蘭市長との意見交換会について
令和5年 12 月 21 日に環境省から北海道及び室蘭市に対して、令和5年度 で高濃度 PCB 廃棄物処理事業を終了する西日本(北九州・大阪・豊田事業エリ ア)において今後新たに高濃度 PCB 廃棄物が発見された場合、令和7年度末 までの間、受入可能な範囲で当該廃棄物を JESCO 北海道 PCB 処理事業所で受 け入れていただくことを要請しました。
今般、この要請に関連して国定環境大臣政務官が北海道室蘭市を訪問し、青 山市長と意見交換を行います。
今般、この要請に関連して国定環境大臣政務官が北海道室蘭市を訪問し、青 山市長と意見交換を行います。
■日時
令和6年6月3日(月)16:30~
■場所
室蘭市役所 3階 議会第一会議室 (北海道室蘭市幸町1-2)
■出席者(予定)
国定環境大臣政務官 他
■次第(予定)
(1) 北九州・大阪・豊田事業エリアの高濃度 PCB 廃棄物の受入れの要請について
(2) 意見交換
(2) 意見交換
■取材について
・ フルオープンで行います。
・ オンライン配信は行いません。
・ 取材を希望される方は、令和6年6月3日(月)14:00 までに、件名に「青山市長 と国定政務官の意見交換公開取材
希望」と記載し、本文に氏名、会社名、役職名及 び連絡先(電話番号及び電子メールアドレス)を明記の上、下記申
込先までメール にて御連絡ください。
・ 当日は直接会場までお越しください(10 分前までに集合願います)。
・ 取材される方は、記者証又は自社名入りの腕章を着用の上、現地担当者の 指示に従ってください。
・ 日程については予定であり、変更・中止されることがあります。
・ オンライン配信は行いません。
・ 取材を希望される方は、令和6年6月3日(月)14:00 までに、件名に「青山市長 と国定政務官の意見交換公開取材
希望」と記載し、本文に氏名、会社名、役職名及 び連絡先(電話番号及び電子メールアドレス)を明記の上、下記申
込先までメール にて御連絡ください。
・ 当日は直接会場までお越しください(10 分前までに集合願います)。
・ 取材される方は、記者証又は自社名入りの腕章を着用の上、現地担当者の 指示に従ってください。
・ 日程については予定であり、変更・中止されることがあります。
■申込先(事務局)
連絡先
環境省環境再生・資源循環局廃棄物規制課 ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理推進室
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-6457-9096
- 課長
- 松田 尚之
- 課長補佐
- 切川 卓也
- 主査
- 前田 理沙
- 担当
- 西川 亮