報道発表資料

この記事を印刷
2024年04月15日
  • 自然環境

特定外来生物の新規指定に対する意見の募集(パブリックコメント)について

 令和6年2月に開催された特定外来生物等専門家会合において、アフリカヒキガエル、オオサンショウウオ属に属する種のうちオオサンショウウオ以外の種及びこれらの種とオオサンショウウオの交雑により生じた生物について、特定外来生物に選定することが適当との意見をいただきました。
 このことも踏まえ、アフリカヒキガエル、オオサンショウウオ属のうちオオサンショウウオ以外の種及びオオサンショウウオ属に属する種とオオサンショウウオ属に属する他の種の交雑により生じた生物について、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令」(平成17年政令第169号)第1条に基づく特定外来生物への指定を検討しています。
 このことについて、広く国民の皆様から御意見を募集するため、令和6年4月15日(月)から同年5月14日(火)までの間、パブリックコメントを行います。

概要

 「特定外来生物※による生態系等に係る被害の防止に関する法律」(平成16年法律第78号)では、特定外来生物を指定しようとするときは、学識経験者の意見を聴かなければならないこととされています。
 令和6年2月に開催された特定外来生物等専門家会合において、アフリカヒキガエル(Bufo regularis)、オオサンショウウオ属(Andrias属)のうちオオサンショウウオ(Andrias japonicus)以外の種及びこれら種とオオサンショウウオの交雑により生じた生物について、特定外来生物に選定することが適当との意見を頂きました。
 このうち、「オオサンショウウオ属のうちオオサンショウウオ以外の種とオオサンショウウオの交雑により生じた生物」について日本固有種かつ特別天然記念物であるオオサンショウウオの遺伝子の固有性を保つために、「オオサンショウウオ属に属する種とオオサンショウウオ属に属する他の種の交雑により生じた生物」として、特定外来生物に指定することが適当と判断しました。
 これを踏まえ、
  1. アフリカヒキガエル
  2. オオサンショウウオ属のうちオオサンショウウオ以外の種
  3. オオサンショウウオ属に属する種とオオサンショウウオ属に属する他の種の交雑により生じた生物
の3種に関して、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令」(平成17年政令第169号)第1条による特定外来生物に指定するに当たり、広く国民の皆様から御意見を募集するため、令和6年4月15日(月)から同年5月14日(火)までの間、パブリックコメントを行います。
 
特定外来生物とは:
   
外来生物(海外起源の外来種)であって、生態系、人の生命・身体、農林水産業へ被害を及ぼすもの、又は及ぼすおそれがあるものの中から指定されます。指定された生物の取扱いについては、輸入、放出、飼養等、譲渡し等の禁止といった規制がかかります。

意見募集の対象

資料1
「特定外来生物への指定を検討している外来生物の概要」

意見募集要領

 御意見のある方は、資料2「意見募集要領」に沿って提出してください(資料2又は以下URL参照)。意見募集要領に沿っていない場合、無効となる場合がありますので御注意ください。
 なお、提出いただいた御意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめ御了承ください。

特定外来生物等専門家会合等における資料

 外来生物対策室が運営するHP(次のURL)からダウンロードしてください。
 https://www.env.go.jp/nature/intro/4document/data/sentei.html

連絡先

環境省自然環境局 野生生物課 外来生物対策室
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8344
室長
松本 英昭
室長補佐
藤田 道男
担当
末永 珠佑
担当
田口 知宏

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。

Get ADOBE READER