報道発表資料

この記事を印刷
2023年06月16日
  • 地域

令和5年度再エネ中核人材育成事業基礎講座(夏期)の開催について

環境省は、「これから地域再エネ事業をはじめていきたい」地域の皆様に向けて、基礎的な知識や事例、導入にあたっての様々な壁を乗り越える方法を学ぶことができるオンライン基礎講座を開講します。取材・傍聴は可能ですので、御希望の際は、「(3)申込み・問合せ先」に記載のとおり、フォームからお申し込みください。

(1)事業概要

「令和5年度地域脱炭素実現に向けた中核人材の確保・育成事業」は、地域に利益をもたらす形での再エネ導入等を通じた脱炭素社会実現を目指す取組を実施していくために必要な、地域への再エネ導入に関する中核人材の育成や、中核人材育成を担う団体間のネットワーク構築等を行っています。
この度は、これから地域再エネ事業を進めたいと考えている地域の自治体職員を主な対象として、地域再エネ事業の基礎を学ぶことができるオンライン連続講座を全5回の予定で開催します。本講座は同内容で本年度中に夏期・冬期の2回開講し、今回は夏期講座の案内となります。各回とも13:00開始で、本編終了後に最大1時間程度、講師への質問や参加者同士で交流が出来る実務シミュレーションタイムを設けています。
 
  講座タイトル 夏期 申込期限
第1回 自治体が地域エネルギーに取組むべき理由 7/12(水) 7/11(火)正午
第2回 地域エネルギービジョン・脱炭素シナリオの設計 7/26(水) 7/25(火)正午
第3回 地域に合った再エネ導入を探る 8/22(火) 8/21(月)正午
第4回 地域脱炭素の具体施策―建築物・交通― 9/12(火) 9/11(月)正午
第5回 再エネ導入の壁を乗り越えるために 9/27(水) 9/26(火)正午

(2)第1回地域再エネセミナーの詳細

日時:令和5年7月12日(水)13:00~15:10(+実務シミュレーションタイム)
開催形式:オンライン形式(Zoom)
定員:先着200名
内容:
      テーマ1「脱炭素の潮流と地域が考えるべきこと」
       株式会社富士通総研 公共政策研究センター 上保裕典氏
      テーマ2「自治体が地域エネルギーに取組むべき5つの理由」
       一般社団法人ローカルグッド創成支援機構事務局長 稲垣憲治氏
      テーマ3「地域裨益型の再エネとは」
       東京大学先端科学技術研究センター 谷口信雄氏

 

(3)申込み・問合せ先

本講座にお申込みの際は、以下WEBサイトのフォームからお申し込みください。
https://local-re-jinzai.env.go.jp/
【問い合わせ先】 
「令和5年度地域脱炭素実現に向けた中核人材の確保・育成委託業務」事務局(株式会社ジェイアール東日本企画内)
〒150-8508 東京都渋谷区恵比寿南1丁目5番5号 JR恵比寿ビル
E-mail:local.re.jinzai@jeki.co.jp

連絡先

環境省大臣官房地域政策課地域循環共生圏推進室
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8328