報道発表資料

この記事を印刷
2023年02月20日
  • 再生循環

支障除去等に対する支援のあり方検討会(第1回) の開催について

1. 令和5年2月27日(月)に支障除去等に対する支援のあり方検討会(第1回)を開催しますのでお知らせします。
 
2. 本検討会は、WEB会議により開催いたします。
 産業廃棄物の不法投棄等については、都道府県等が行う生活環境保全上の支障除去等に対し、産業界と国が協力して造成した基金による財政支援が行われています。
 令和2年10月に取りまとめられた「令和2年度支障除去等に対する支援に関する検討会報告書」において、国は、基金の運用状況及び社会情勢を踏まえて、必要に応じて3年後を目途に支援の在り方を見直すこととされています。
 このため、有識者、産業界、地方公共団体等で構成される「支障除去等に対する支援のあり方検討会」を開催し、今後の支援のあり方について検討を行います。

開催日時・方法

令和5年2月27日(月)13:30~15:30
(オンラインによるWEB会議方式)

議題(予定)

(1)支障除去等に対する支援のあり方検討会設置要綱について
(2)基金を取り巻く現状について
(3)今後の支援内容の検討について

公開に関する取扱い

傍聴希望の方は、令和5年2月24日(金)15:00までに、下記ページにおける申込方法に従ってお申込みください。
 
【申込方法】https://www.env.go.jp/recycle/ill_dum/post_70.html

【注意点】
・視聴については先着順となります(視聴上限人数は500人までとします)。
・視聴に当たってはZoomのアプリのインストールが必要となります。
・視聴の際に起こり得る各種トラブルについては一切の責任を負いかねます。
・ウェビナー中に意見を表明すること(チャット機能、Q&A機能、手挙げ機能の使用)は受け付けておりません。
・傍聴者の皆様による写真撮影(スクリーンショット、キャプチャーを含む。)やビデオカメラ、レコーダー等による録音・録画は御遠慮ください。

その他

・本検討会資料は、前日までに上記URLのページにおいて公開いたします。
・本検討会の事務局及び参加受付は、環境省から業務を請け負った株式会社ディーワークスが担当しています。お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理の上、本検討会運営における業務の目的のみに利用し、法令等に基づく場合を除き、第三者への提供はいたしません。利用目的終了後、適切な方法で廃棄いたします。

連絡先

環境再生・資源循環局 環境再生事業担当参事官付 不法投棄原状回復事業対策室
代表
03-3581-3351
直通
03-6205-4798
室長
松田 尚之
室長補佐
畑澤 喜彦
係長
池島 みゆき
担当
田島 禎之