報道発表資料
2023年02月09日
- 地球環境
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の進展状況について
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の進展状況を報告します。具体的には、
① 第3回官民連携協議会を令和5年1月27日(金)に開催しました。
② また、前回報告(令和5年1月20日)以降、新しい豊かな暮らしを創る各主体の取組や製品・サービス等を10件、追加で御登録いただきました。
① 第3回官民連携協議会を令和5年1月27日(金)に開催しました。
② また、前回報告(令和5年1月20日)以降、新しい豊かな暮らしを創る各主体の取組や製品・サービス等を10件、追加で御登録いただきました。
1.「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の概要
2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、暮らし、ライフスタイルの分野でも大幅なCO2削減が求められます。
そこで、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を促すため、衣食住にわたる国民の将来の暮らしの全体像「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの10年後」を明らかにし、具体的なアクションを提案するとともに、自治体・企業・団体等の参加の下、脱炭素化による豊かな暮らし創りに向けた取組を展開し、新たな消費・行動の喚起とともに、国内外での脱炭素型の製品・サービスの需要創出にもつなげていきます。
そこで、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を促すため、衣食住にわたる国民の将来の暮らしの全体像「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしの10年後」を明らかにし、具体的なアクションを提案するとともに、自治体・企業・団体等の参加の下、脱炭素化による豊かな暮らし創りに向けた取組を展開し、新たな消費・行動の喚起とともに、国内外での脱炭素型の製品・サービスの需要創出にもつなげていきます。
2.第3回官民連携協議会の開催結果
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の始動と同時に、官民連携で 国民・消費者の行動変容、ライフスタイルの変革を強力に後押しするため、国、自治体、企業、団体、消費者等による「新国民運動官民連携協議会」を立ち上げました。
令和5年2月3日時点で、548の企業・自治体・団体等に御参画いただいています(別添1参照)。
その上で、第3回官民連携協議会を令和5年1月27日(金)に開催しました。
第3回官民連携協議会では、これまで寄せられた新規提案プロジェクトや御意見の内容、既存プロジェクトの進捗等を共有したほか、新たに設定するスモールグループの運用方針を確認しつつ、協議会に御出席いただいた皆様と今後のキャンペーンの動きや協議会全般に関して質疑応答・意見交換等を行いました(別添2参照)。
■ 第3回官民連携協議会概要
日 時:令和5年1月27日(金) 10:00~
場 所:オンライン開催
出席者:官民連携協議会参画企業・自治体・団体等(273者出席)
※ 官民連携協議会への参画は以下のポータルサイトで常時受け付けていますので、奮って御参画くださいますようお願いします。
令和5年2月3日時点で、548の企業・自治体・団体等に御参画いただいています(別添1参照)。
その上で、第3回官民連携協議会を令和5年1月27日(金)に開催しました。
第3回官民連携協議会では、これまで寄せられた新規提案プロジェクトや御意見の内容、既存プロジェクトの進捗等を共有したほか、新たに設定するスモールグループの運用方針を確認しつつ、協議会に御出席いただいた皆様と今後のキャンペーンの動きや協議会全般に関して質疑応答・意見交換等を行いました(別添2参照)。
■ 第3回官民連携協議会概要
日 時:令和5年1月27日(金) 10:00~
場 所:オンライン開催
出席者:官民連携協議会参画企業・自治体・団体等(273者出席)
※ 官民連携協議会への参画は以下のポータルサイトで常時受け付けていますので、奮って御参画くださいますようお願いします。
3.脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る取組・製品・サービス等の登録状況(令和5年1月20日~令和5年2月3日)
ポータルサイト(https://ondankataisaku.env.go.jp/cn_lifestyle/)において、脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る各主体の取組や製品・サービス等を広く募集しています。
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の発足以降、計154件の取組や製品・サービス等を御登録いただきました(令和5年2月3日時点)。
前回の報告以降(令和5年1月20日~令和5年2月3日)に登録された取組や製品・サービス等は以下のとおりです。
※ 各詳細は、上記ポータルサイトから御覧ください!
「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動」の発足以降、計154件の取組や製品・サービス等を御登録いただきました(令和5年2月3日時点)。
前回の報告以降(令和5年1月20日~令和5年2月3日)に登録された取組や製品・サービス等は以下のとおりです。
※ 各詳細は、上記ポータルサイトから御覧ください!
No. (登録番号) |
タイトル | 団体等名 |
145 | プラスチックパッケージの店頭回収実証「サステナブルGO!GO!プロジェクト™」 | 凸版印刷株式会社 |
146 | 横断幕・バナーシート 「エコクラシー」 | 凸版印刷株式会社 |
147 | ひとの移動で脱炭素を実現「SPOBY」 | 株式会社CUVEYES |
148 | エコライフDAY・WEEK埼玉 | 埼玉県 |
149 | 脱炭素実現最初の一歩アクセルトレーニング | 株式会社A.R.M.S. |
150 | 自転車を取り入れた脱炭素で豊かな生活 | テレビ大阪株式会社・株式会社テレビ大阪エクスプロ |
151 | 富士通の新しい働き方 | 富士通株式会社 |
152 | プラスチックやリサイクルに関する情報発信 | プラスチック容器包装リサイクル推進協議会 |
153 | 産業界と一体となった脱炭素化実現に向けて | 一般社団法人全国銀行協会 |
154 | 「さっぽろスリムネットフォーラム」 | 札幌ごみ減量実践活動ネットワーク(さっぽろスリムネット) |
連絡先
環境省地球環境局地球温暖化対策課脱炭素ライフスタイル推進室
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-5521-8341
- 室長
- 井上 雄祐
- 室長補佐
- 井上 昇
- 係長
- 山下 瑠美
- 担当
- 岩本 良