報道発表資料

この記事を印刷
2022年10月28日
  • 総合政策

第3回Green Blue Education Forumコンクール ~受賞チーム決定と表彰式・シンポジウム開催のご案内~

 「Green Blue Education Forumコンクール」は、持続可能な社会づくりのために活躍するリーダーを発掘する趣旨の下、若年層を対象に、「守り残したい環境・創りたい未来」をテーマに優れた提案を選考し、表彰する動画コンクールです。
このたび、受賞チームが決定しましたので、表彰式の開催についてお知らせします。
 また、表彰式に続けて、シンポジウム「環境教育から未来社会をつくるin 京都~「体験型」でSDGsをデザインする~」を開催しますので、合わせてお知らせします。

1.趣旨

 持続可能な社会の実現のためには、家庭、学校、地域等のあらゆる場でSDGsの視点を踏まえた環境教育やESD(持続可能な開発のための教育)の取組を推進することが求められています。特に、持続可能な社会づくりに主体的に参加する意欲を育むには、「体験活動」が重要です。
 五感で感じて深い学びを得る「体験活動」を通じて、「守り残したい未来、創りたい未来」について考え、発表する本コンクールにおいて環境大臣賞を贈呈することにより、持続可能な社会の担い手の育成を推進します。
 
【参考】
・「第3回 Green Blue Education Forumコンクール 募集開始について」(令和4年8月22日報道発表)
 https://www.env.go.jp/press/press_00441.html

2. 受賞チームについて

〇環境大臣賞
・U-12部門
 昆虫少年(吉岡町立駒寄小学校)
・U-15部門
 澤﨑わかな(岩手大学教育学部附属中学校)
・U-18部門
 愛知県立佐屋高等学校科学部(愛知県立佐屋高等学校)
・U-25部門
 該当なし
〇特別賞
・大和リース賞
 SFキーパーズ(愛媛県立今治東中等教育学校)
・石坂産業賞
 小礒道允(学校法人開智学園開智望小学校)
 
※受賞動画作品は、令和4年11月13日(日)の表彰式典にてご紹介します。その後Green Blue Education Forumコンクールウェブサイトから視聴できますので、是非御覧ください。
https://gb-ef.org/ (令和4年11月15日(火)公開予定)

3.表彰式・シンポジウムについて

〇表彰式
 表彰状の授与、受賞作品の発表、審査員からの講評を行います。
 ・日時:令和4年11月13日(日)10:00~12:00
 ・場所:京都府立京都学・歴彩館(京都府京都市左京区下鴨半木町1-29)
 ・お申込み:GBEFコンクールサイト若しくはこちらからお申し込みください。
  (申込み締切り:令和4年11月9日(水)21:00)
   https://forms.gle/qyse6ukBDDGabgps8 
 
〇シンポジウム「環境教育から未来社会をつくるin 京都~「体験型」でSDGsをデザインする~」
  企業・団体等のCSR・SDGs担当者や社員への環境教育を担当されている方、自社の施設等を環境教育に 活用することを検討されている方、学
 校関係の方など、体験活動を通じた環境教育に御関心のある方は、是非御応募ください。
 ・日時:令和4年11月13日(日)13:00~16:30
 ・場所:京都府立京都学・歴彩館(京都府京都市左京区下鴨半木町1-29) 
 ・概要:①基調講演(「体験の機会の場」研究機構会長)
     ②パネルディスカッション(環境省、一般社団法人企業価値協会代表理事、加山興業株式会社代表取締役、東京都多摩市立連光寺小学校校
     長ほか)
     ③体験型環境教育の事例発表(京都大学、京都府、公益財団法人キープ協会、藤クリーン株式会社)
     ※詳細は、シンポジウムウェブサイトを御覧ください。
      https://gb-ef.org/symposium/
 ・参加費:無料
 ・お申込み:シンポジウムウェブサイトからお申込みください。   
       (申込み締切り:令和4年11月9日(水)21:00)
        https://gb-ef.org/symposium/
 
【本コンクール・シンポジウムに関してのお問合せ】
〇 Green Blue Education Forum実行委員会
(石坂産業株式会社内「体験の機会の場」研究機構事務局) 
  TEL:049-259-5800 
Mail:info@esd-place.org
URL:https://gb-ef.org

連絡先

環境省大臣官房総合政策課環境教育推進室
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8231
室長
河村 玲央
室長補佐
大久保千明
室長補佐
富樫 伸介
担当
中村 哲子