報道発表資料
2025年09月12日
- 地球環境
「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」の閣議決定について
1. 「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」が本日、閣議決定されましたので、お知らせします。
2. あわせて、この政令の案に関する意見募集(パブリックコメント)について、その結果を取りまとめましたので、お知らせします。
2. あわせて、この政令の案に関する意見募集(パブリックコメント)について、その結果を取りまとめましたので、お知らせします。
■ 背景・概要
令和6年の第213回国会において、地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律(令和6年法律第56号。以下「改正法」という。)が可決・成立し、同年6月19日に公布されました。令和8年1月1日(木)に施行される改正法第2条において、算定割当量(京都議定書に基づくクレジット)に関する規定を削ることを定めています。
これを踏まえ、地球温暖化対策の推進に関する法律施行令(平成11年政令第143号)についても、算定割当量の規定の削除やその手続に係る手数料の削除を定める一方、経過措置を設け、それらの規定の効力は存続することを内容とする「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」が、パブリックコメントを経て、本日閣議決定されました。
これを踏まえ、地球温暖化対策の推進に関する法律施行令(平成11年政令第143号)についても、算定割当量の規定の削除やその手続に係る手数料の削除を定める一方、経過措置を設け、それらの規定の効力は存続することを内容とする「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」が、パブリックコメントを経て、本日閣議決定されました。
■ 意見募集(パブリックコメント)の結果
令和7年7月26日(土)0時0分から令和7年8月26日(火)0時0分にかけ、本改正案についての意見募集(パブリックコメント)を実施し、2件の御意見を頂きました。実施結果については、下記ページに掲載の「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令案に対する意見募集の結果について」を御参照ください。
【URL】:https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public
○ 参考 令和6年3月5日付報道発表
地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案の閣議決定について
https://www.env.go.jp/press/press_02855.html
○ 参考 令和7年1月17日付報道発表
「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」の閣議決定について
https://www.env.go.jp/press/press_04219.html
【URL】:https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public
○ 参考 令和6年3月5日付報道発表
地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案の閣議決定について
https://www.env.go.jp/press/press_02855.html
○ 参考 令和7年1月17日付報道発表
「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」の閣議決定について
https://www.env.go.jp/press/press_04219.html
添付資料
連絡先
環境省地球環境局国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官付JCM推進室
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-5521-8246
- 室長
- 辻 景太郎
- 企画官
- 岡野 泰士
- 主査
- 岡島 裕香
- 担当
- 森 要