報道発表資料
2025年09月19日
- 地球環境
第26回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM26)の開催について
第26回日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM26)を2025年9月27日、28日に、中華人民共和国(中国)・山東省煙台で開催します。
■ 目的
日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM※)は、北東アジアの中核である日本、中華人民共和国(中国)、大韓民国(韓国)の三カ国の環境大臣が一堂に会し、本地域及び地球規模の環境問題に関する対話を行い、協力関係を強化することを目的に、1999年(平成11年)から各国持ち回りで開催しています。
※ TEMM : Tripartite Environment Ministers Meeting の略称
■ 日程(予定)
2025年9月27日
バイ会談等
2025年9月28日
日中韓三カ国環境大臣会合、共同コミュニケ等署名式、共同記者会見
■ 開催場所
中華人民共和国(中国)・山東省煙台
■ 主な出席者(予定)
日本:浅尾 慶一郎 環境大臣
中国:黄 潤秋(ホアン ルンチウ)生態環境部長
韓国:金 星煥(キム ソンファン)環境部長官
中国:黄 潤秋(ホアン ルンチウ)生態環境部長
韓国:金 星煥(キム ソンファン)環境部長官
■ 議題(予定)
本会合では、三カ国の環境協力について振り返り、将来に向けた展望を議論する予定です。また、次期日中韓三カ国共同行動計画の議論を予定しています。
※ TEMM26と併せて、日中・日韓での二国間会談が予定されております。また、日中韓環境協力功労者表彰が行われるとともに、サイドイベントとして、ユースフォーラム、日中韓環境ビジネス円卓会議が、2025年9月27日に開催される予定です。
なお、これまでの TEMM の開催概要については、以下のウェブサイトを御参照ください。
・ TEMM 公式ウェブサイト
・ 日本語解説サイト
連絡先
環境省地球環境局国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官室
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-5521-8248
- 参事官
- 行木 美弥
- 推進官
- 梁瀬 達也
- 参事官補佐
- 髙木 慶大
- 主査
- 森 要
- 担当
- 水野 眞子
- 担当
- 上田 真理子