報道発表資料

この記事を印刷
2022年09月16日
  • 自然環境

特定外来生物等分類群専門家グループ会合の開催について

令和4年9月下旬に、以下3件の「特定外来生物等分類群専門家グループ会合」を開催します。
  1. 第9回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(爬虫類・両生類)
    日時:令和4年9月22日(木) 10:30~12:00
  2. 第12回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(昆虫類等陸生節足動物)
    日時:令和4年9月29日(木) 10:30~12:00
  3. 第7回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(無脊椎動物)
    日時:令和4年9月30日(金) 14:00~15:30
外来生物法に基づく特定外来生物等の選定に当たり、生物の分類群ごとの専門的知見の収集を目的とするものです。
会議は、WEB会議形式です。傍聴を御希望の方は、次ページに記載の傍聴申込先に申込期限までにお申し込みください。

背景

本年5月に、第208回国会において特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律(令和4年法律第42号。以下「改正法」という。)が成立しました。改正法では、要緊急対処特定外来生物に係る規制の新設や特定外来生物の取扱いに関する規制の一部を適用除外とする規制手法の新設などを行っています 。
ついては、
ⅰ) 「要緊急対処特定外来生物」へ指定すべき特定外来生物
ⅱ) 外来生物法附則第5条第1項の規定により一部の規制を適用除外とすることを前提に指定する特定外来生物へ指定すべき外来生物及び適用除外とする規定の範囲
について、専門的見地から御意見を伺うことを目的として、有識者による会議を以下のとおり開催します。
なお、ⅰ)の候補としてヒアリ類を、ⅱ)の特定外来生物の候補としてアカミミガメ、アメリカザリガニを挙げております。ヒアリ類は下記⑵、アカミミガメは下記⑴、アメリカザリガニは下記⑶で取り上げる予定です。
  1. 第9回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(爬虫類・両生類)
    日時:令和4年9月22日(木) 10:30~12:00
    場所:WEB会議形式により開催
    議事:
    ① 今回指定の考え方について
    ② 特定外来生物(爬虫類・両生類)の選定について
    ③ その他
    委員:敬称略、50音順
    石橋 徹      いのかしら公園動物病院院長 
    戸田 光彦  一般財団法人自然環境研究センター研究主幹
    長谷川 雅美 東邦大学理学部教授
    安川 雄一郎 高田爬虫類研究所研究員
     
  2. 第12回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(昆虫類等陸生節足動物)
    日時:令和4年9月29日(木) 10:30~12:00
    場所:WEB会議形式により開催
    議事:
    ① 今回指定の考え方について
    ② 要緊急対処特定外来生物の選定について
    ③ その他
    委員:敬称略、50音順
    荒谷 邦雄 九州大学大学院比較社会文化研究院教授
    石井 実     大阪府立大学名誉教授
    小野 展嗣 国立科学博物館動物研究部名誉研究員
    五箇 公一 国立研究開発法人国立環境研究所生物多様性領域生態リスク評価対策研究室室長
    平井 規央 大阪公立大学大学院農学研究科緑地環境科学専攻教授
    森本 信生 元国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構畜産研究部門
    吉冨 博之 愛媛大学ミュージアム准教授
     
  3. 第7回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(無脊椎動物) 
    日時:令和4年9月30日(金) 14:00~15:30
    場所:WEB会議形式により開催
    議事:
    ① 今回指定の考え方について
    ② 特定外来生物(無脊椎動物)の選定について
    ③ その他
    委員:敬称略、50音順
    岩崎 敬二 奈良大学文学部教授
    中井 克樹 滋賀県立琵琶湖博物館特別研究員
    西川 潮     金沢大学環日本海域環境研究センター准教授
    逸見 泰久 熊本大学くまもと水循環・減災研究教育センター教授

傍聴

会議はWEB会議形式により公開で行われます。傍聴を御希望の方は、以下に従って申込先まで電子メールにてお申込みください。メール本文に記載いただいたメールアドレスに傍聴のためのURLをお送りします。なお、会合名ごとに申込先のメールアドレスと申込期限が異なります。複数の会議の傍聴を希望される場合は、それぞれのメールアドレス宛てに申込みをしてください。

<傍聴申込先>
  1. 第9回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(爬虫類・両生類) 
    【申込先電子メール】gairai0922ryoha@jwrc.or.jp
    【傍聴申込期限】 令和4年9月21日(水) 13:00まで
     
  2. 第12回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(昆虫類等陸生節足動物)
    【申込先電子メール】gairai0929konchu@jwrc.or.jp
    【傍聴申込期限】 令和4年9月26日(月) 17:00まで
     
  3. 第7回特定外来生物等分類群専門家グループ会合(無脊椎動物) 
    【申込先電子メール】gairai0930musekitsui@jwrc.or.jp
    【傍聴申込期限】 令和4年9月27日(火) 17:00まで
 担当:一般財団法人自然環境研究センター 野上・山﨑(TEL.03-6659-6332)

<記載事項>
  • 件名に「特定外来生物等分類群専門家グループ会合 傍聴申込み」と明記。
  • 本文に、氏名(ふりがな)、連絡先の住所、所属(勤務先等)、電話番号、電子メールアドレス(携帯電話のメールアドレスは不可。ただし、Gmailアドレスはこの限りではありません。)を明記。
<会議資料>
 傍聴申込みのあった方には事前に電子データで送付します。

傍聴申込みに係る留意事項

  • 複数の会議の傍聴を希望される場合は、それぞれの会合ごとにお申込みください。
  • 会議の時間は、若干前後する可能性があることを御了承ください。

その他

議事概要及び会議資料は、会議終了後、環境省ホームページの以下のページに掲載いたします。
https://www.env.go.jp/nature/intro/4document/data/sentei.html

連絡先

環境省 自然環境局野生生物課 外来生物対策室
代表
03-3581-3351
直通
03-5521-8344
室長
大林 圭司 (内線 6680)
室長補佐(総括)
水﨑 進介 (内線 6681)
室長補佐
髙瀬 裕貴 (内線 6688)