報道発表資料
2022年09月09日
- 保健対策
令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会、令和4年度化学物質審議会第2回安全対策部会・第220回審査部会及び第227回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会合同会合の開催について
令和4年度第5回薬事・食品衛生審議会薬事分科会化学物質安全対策部会化学物質調査会、令和4年度化学物質審議会第2回安全対策部会・第 220回審査部会及び第 227 回中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会の合同会合を、令和4年9月 16 日(金)に開催します。
今回は、第一部では優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱ等について、第二部では新規化学物質等について審議します。
なお、本合同会合は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、WEB 会議システム(第一部のみライブ配信)により開催します。
今回は、第一部では優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱ等について、第二部では新規化学物質等について審議します。
なお、本合同会合は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、WEB 会議システム(第一部のみライブ配信)により開催します。
開催期間
令和4年9月 16 日(金)第一部 13 時 00 分~13 時 45 分(予定)
第二部 14 時 00 分~18 時 00 分(予定)
第二部 14 時 00 分~18 時 00 分(予定)
議題(予定)
○ 第一部【公開※1】
(1) 優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱについて
審議予定物質:
#11 1,2-ジクロロエタン【人健康/評価Ⅱ】
(2) その他
※1 第一部においては、YouTube 配信を行います。傍聴を希望される方は、「4.傍聴方法」記載の YouTube チャンネルでライブ配信を御視聴ください。
○ 第二部【非公開※2】
(1) 新規化学物質の審議について
(2) その他
※2 新規化学物質の審査等に係る企業情報が開示され、特定の者に不当な利益又は不利益を与えるおそれがあるため、非公開とします。
(1) 優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱについて
審議予定物質:
#11 1,2-ジクロロエタン【人健康/評価Ⅱ】
(2) その他
※1 第一部においては、YouTube 配信を行います。傍聴を希望される方は、「4.傍聴方法」記載の YouTube チャンネルでライブ配信を御視聴ください。
○ 第二部【非公開※2】
(1) 新規化学物質の審議について
(2) その他
※2 新規化学物質の審査等に係る企業情報が開示され、特定の者に不当な利益又は不利益を与えるおそれがあるため、非公開とします。
資料
本合同会合資料につきましては、令和4年9月 16 日(金)以降に環境省の WEB サイトに掲載します。(https://www.env.go.jp/press/press_00527.html)
傍聴方法
本合同会合第一部【公開】については、動画チャンネルでライブ配信を行います。傍聴希望の方は以下の URL から御覧ください。事前申込み等は不要です。
【厚生労働省動画チャンネル】
(会議終了後は視聴できません)
通信トラブルにより、会議の開始時間でも動画が配信されないことや、会議中に動画配信が中断してしまうことがあります。その場合は、再度厚生労働省動画チャンネルにご移動ください。
この動画中継(映像及び音声)は、当合同会合の公式記録ではありません。会議の公式記録(議事録)は、厚生労働省、経済産業省、環境省ホームページ内に追って掲載されます。
この動画中継の著作権は厚生労働省に属します。配信している画面又は内容を他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用することや、内容を改変することを禁止します。
【厚生労働省動画チャンネル】
(会議終了後は視聴できません)
通信トラブルにより、会議の開始時間でも動画が配信されないことや、会議中に動画配信が中断してしまうことがあります。その場合は、再度厚生労働省動画チャンネルにご移動ください。
この動画中継(映像及び音声)は、当合同会合の公式記録ではありません。会議の公式記録(議事録)は、厚生労働省、経済産業省、環境省ホームページ内に追って掲載されます。
この動画中継の著作権は厚生労働省に属します。配信している画面又は内容を他のウェブサイトや著作物等へ転載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用することや、内容を改変することを禁止します。
連絡先
中央環境審議会環境保健部会化学物質審査小委員会事務局
環境省大臣官房環境保健部環境保健企画管理課化学物質審査室
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL:03-3581-3351(内線 7329) 担当:岡田、山取
電子メール:chem@env.go.jp
※ 別途、厚生労働省 WEB サイト及び経済産業省 WEB サイトにおいても開催のお知らせをしております。
【厚生労働省】
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-yakuji.html?tid=127879
【経済産業省】
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee
環境省大臣官房環境保健部環境保健企画管理課化学物質審査室
〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2
TEL:03-3581-3351(内線 7329) 担当:岡田、山取
電子メール:chem@env.go.jp
※ 別途、厚生労働省 WEB サイト及び経済産業省 WEB サイトにおいても開催のお知らせをしております。
【厚生労働省】
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-yakuji.html?tid=127879
【経済産業省】
https://wwws.meti.go.jp/interface/honsho/committee/index.cgi/committee
配付資料
議事次第[PDF:588KB]
【議題1】優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱについて
審議物質 1,2-ジクロロエタン(#11)【人健康影響】
資料1-1 物理化学的性状等の詳細資料(案)[PDF:1,218KB]
資料1-2 人健康影響に係る有害性情報の詳細資料(案)[PDF:1,439KB]
資料1-3 人健康影響に係るリスク評価書(案) [PDF:976KB]
資料1-4 リスク評価(一次)評価Ⅱにおける1,2-ジクロロエタンの評価結果について(人 健康影響)(案)[PDF:229KB]
【議題1】優先評価化学物質のリスク評価(一次)評価Ⅱについて
審議物質 1,2-ジクロロエタン(#11)【人健康影響】
資料1-1 物理化学的性状等の詳細資料(案)[PDF:1,218KB]
資料1-2 人健康影響に係る有害性情報の詳細資料(案)[PDF:1,439KB]
資料1-3 人健康影響に係るリスク評価書(案) [PDF:976KB]
資料1-4 リスク評価(一次)評価Ⅱにおける1,2-ジクロロエタンの評価結果について(人 健康影響)(案)[PDF:229KB]
参考資料
審議会後確定版
連絡先
環境省大臣官房環境保健部 環境保健企画管理課化学物質審査室
- 代表
- 03-3581-3351
- 直通
- 03-5521-8253
- 室長
- 久保 善哉 (内線 6309)
- 室長補佐
- 森谷 直子 (内線 6324)
- 専門官
- 岡田 佳寿美 (内線 7329)