報道発表資料

この記事を印刷
2025年07月31日
  • 地球環境

「特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令の一部を改正する省令(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)について

 「特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令の一部を改正する省令(案)」について、広く国民の皆様から御意見を募集するため、令和7年7月31日(木)から令和7年8月29日(金)まで、意見募集(パブリックコメント)を行います。

■  背景、概要

 地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年法律第117号)第26条第1項に基づき事業者が事業所管大臣に報告する「温室効果ガス算定排出量」(同条第3項で規定)の算定方法の見直しについて、令和7年6月の「温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度における算定方法検討会」において議論を行ったところです。これを踏まえ、以下の省令について、所要の改正を行うこととしています。

 ・  特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令(平成18年経済産業省・環境省令第3号)
 
 この改正案について、国民の皆様から広く御意見を募集します。
 募集期間終了後、御意見の概要とそれについての考え方を取りまとめた上で公表する予定です。

(参考)温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度における算定方法検討会
    https://policies.env.go.jp/earth/ghg-santeikohyo/study.html

■  意見募集の対象

・  特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令の一部を
 改正する省令(案)(概要)

■  意見募集期間

令和7年7月31日(木)から令和7年8月29日(金)まで
 

■  資料の入手方法、意見の提出方法

 下記ページに掲載の「『特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令の一部を改正する省令(案)』に対する意見募集について」を御参照ください。
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public

連絡先

環境省地球環境局地球温暖化対策課
代表
03-3581-3351
直通
03-6205-8277
課長
杉井 威夫
課長補佐
内田 貴久
係長
田中 優理香
担当
村上 悠紀