報道発表資料

この記事を印刷
2008年05月22日
  • 自然環境

スローロリスの取扱いに関するリーフレットの作成について(お知らせ)

 スローロリス属全種は、絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(平成4年法律第75号。)第4条第4項に基づく国際希少野生動植物種に指定され、販売・購入等が原則禁止されています。
   指定以降も同種に係る違法取引が摘発されるなど根強い需要がうかがわれる一方、同種の生物学的情報についてはあまり広く知られておりません。
 今般、適正な取扱いの一層の促進のため、スローロリスは野生動物であり一般家庭での飼育は難しいという生物学的特徴及び法制度について分かりやすく解説したリーフレットを作成しましたのでお知らせします。

1.リーフレット (別添)

タイトル:「飼育を考えている方へ、スローロリスのこと、知っていますか?」

2.リーフレットの公表・配布方法

 環境省HP(https://www.env.go.jp/nature/index.html#wild)に掲載する他、地方自治体、ペッショップ関連団体、獣医師会、獣医学系学部、動物関連専門学校等に配布予定。

参考

1.
スローロリス属※ (霊長目ロリス科) 学名:Nycticebus ssp.
  東南アジアの熱帯及び亜熱帯の森林に生息。スローロリス属には以下の4種が含まれるとされる。
呼称[学名]頭胴長(成体)
ベンガルスローロリス(キタスローロリスともいう)[N.bengalensis] 260-380mm
スローロリス(スンダスローロリス、ボルネオスローロリスともいう)[N.coucang]
ジャワスローロリス [N.javanicus]
ピグミースローロリス [N.pygmaeus] 210-290mm
2.
国際希少野生動植物種
 販売・頒布目的での陳列、譲渡し等(あげる、売る、貸す、もらう、買う、借りる)が原則禁止される要件を満たすものについては、あらかじめ環境大臣(登録機関)の登録を受けることにより、譲渡し等が能となるが交付された登録票原本とともに行うことが義務づけられる。

添付資料

連絡先
環境省自然環境局野生生物課
直通:03-5521-8284
代表:03-3581-3351
課長:星野 一昭(6460)
補佐:西山 理行(6475)
専門官:中尾 文子(6462)
担当:牧野 友香(6463)

Adobe Readerのダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。Adobe Reader(無償)をダウンロードしてご利用ください。