報道発表資料
チーム・マイナス6%では、ホームページに特設サイト「めざせ!1人、1日、1kg CO2削減」を設け、「私のチャレンジ宣言」の受付等を行っています。この取組に多くの国民が御参加いただけるよう、「1人1日1kgのCO2削減」応援キャンペーンを開始しました。
このキャンペーンに御参加いただける協賛企業を募集したところ、新たに3社から協賛の申し出がありましたので、お知らせいたします。引き続き、協賛いただける企業の皆様からの御連絡をお待ちしています。
[2021/11/22 追記] チーム・マイナス6%は終了しており、資料中にある「https://www.team-6.jp/」に関連するウェブサイトは、環境省とは一切関係ありません。(令和3年11月 環境省)
(1)趣旨
チーム・マイナス6%では、ホームページに特設サイト「めざせ!1人、1日、1kgCO2削減」を設け、「私のチャレンジ宣言」の受付等を行っています。
「『1人1日1kgのCO2削減』応援キャンペーン」は、「私のチャレンジ宣言」に参加する人々に種々のメリットを提供すること等を通じて、温暖化防止のための国民運動の飛躍的拡大を目指すものです。
今般、大阪国際ユースホステル、北日本物産株式会社、日本ジンク株式会社(50音順)から協賛の申し出がありましたので、そのお取り組みいただける内容をお知らせします。
なお、本キャンペーンの協賛を御検討いただける企業の皆様には、キャンペーンの趣旨等を御明いたしますので、以下の連絡先まで御連絡ください。
『1人1日1kg CO2削減運動』事務局 協賛企業係
〒104-0045 東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル5F
TEL:03-3545-1231 FAX:03-5551-0801 E-mail:info@1kg-co2.jp
- <参考>「私のチャレンジ宣言」
- 「1人1日1kgのCO2削減」に向けて日常生活の中で実践しようと思う取組を「私のチャレンジ宣言」という形で国民から受け付けるもの。(平成19年6月20日(水)~)
- 【参加方法】チーム・マイナス6%のホームページ内の特設サイト(www.team-6.jp/try-1kg/)から入力
- [1]アクセスした個人が、チャレンジメニューから自分が実践する項目を選択
[2]何グラムのCO2削減となるかが算定され、「私のチャレンジ宣言カード」がダウンローできる。(打ち出して各人が携帯する。)
(2)お取り組みいただける内容
[1] 大阪国際ユースホステル
大阪国際ユースホステルは、「Save the earth!~未来の地球のために、できることを一つずつ~」をモットーに、「1日、1人、1kg CO2削減運動」に協賛し、環境に優しい取り組みを実施します!
- <お取り組み内容>
- ・期間中「私のチャレンジ宣言カード」を持参された方に、当施設でも使用している、100%純植物性で、環境汚染や人体に害があると言われている合成化学物質を一切使用していない環境に優しいシャンプーとリンスを差し上げます。更に、期間終了後に対象者の中から抽選で1組様(4名様まで)に無料宿泊券をプレゼントいたします!
※実施期間:2008年4月1日~9月30日 - <お問合わせ先>
- 大阪国際ユースホステル 環境推進課
TEL:072-265-8539 (担当 大坪)
URL:http://www.osaka-yha.com/osakakokusai/
[2] 北日本物産株式会社
北日本物産グループは、「1人、1日、1kg CO2削減」キャンペーンに協賛し、環境性(ecology)・経済性(economy)に優れた商品の普及に努めると共に「私のチャレンジ宣言」を応援します!
- <お取り組み内容>
- ・北日本物産グループの直売会社・リビックグループにて実施しております"ホッとキラッと"キャンペーンをご利用頂き、「私のチャレンジ宣言カード」を提示されたお客様に対し、先着100名様に限りエコバックを進呈いたします。
※実施期間:2008年2月18日~2008年4月20日
※お一人様一個までの進呈といたします。
※キャンペーンの詳細は、リビックホームページまで。
URL: www.livic.co.jp/event/0802_eco.html - <お問合わせ先>
- 北日本物産株式会社本社
TEL:076-421-1721
E-mail:info@kitabutsu.co.jp
URL:http://kitabutsu.co.jp
[3] 日本ジンク株式会社
日本ジンク株式会社は、「1人、1日、1kg CO2削減運動」に協賛し、「私のチャレンジ宣言」を応援します!
- <お取り組み内容>
- ・「チャレンジ宣言カード」をご提示の上、材料をご購入された方へ粗品を贈呈します。
※実施期間:平成20年12月31日まで。
※粗品が無くなり次第、終了とさせていただきます。
・社内外へ「私のチャレンジ宣言カード」の登録・活動参加を呼びかけます。また、「1人、1日、 1kg CO2削減運動」を周知させます。 - <お問合わせ先>
- 日本ジンク株式会社
TEL:06-6563-3988
FAX:06-6563-4088
E-mail:nz.office@nipponzinc.jp
URL:http://www.nipponzinc.jp
- <参考>
- これまでの協賛企業一覧(50音順)
- ○
- アースサポート株式会社
- ○
- 株式会社アイジーコンサルティング
- ○
- 愛・地球通信株式会社
- ○
- アイビムス株式会社
- ○
- 青木信用金庫
- ○
- 有限会社 あかざい電化
- ○
- アサヒペット株式会社
- ○
- アニュー株式会社
- ○
- 天野ペット
- ○
- 株式会社荒木
- ○
- イーエムシー株式会社
- ○
- イーキュービック株式会社
- ○
- イージーモダンワークス株式会社
- ○
- イズミヤ株式会社
- ○
- 伊藤忠商事株式会社
- ○
- 伊藤冷機工業株式会社
- ○
- 株式会社ウィン
- ○
- A・Tコミュニケーションズ株式会社
- ○
- エイテック株式会社
- ○
- 江上トーヨー住器株式会社
- ○
- 特定非営利活動法人エコデザイン市民社会フォーラム
- ○
- Eco-Branch(エコ・ブランチ)
- ○
- エディオングループ
- ○
- 株式会社エム・エイチ・シ-
- ○
- エムクラフト有限会社
- ○
- 有限会社 王生工業(おうしょうこうぎょう)
- ○
- 横断バッグのミヤハラ
- ○
- 大阪ガス株式会社
- ○
- 大阪府都市開発鉄道株式会社(泉北高速鉄道)
- ○
- 沖縄電力株式会社
- ○
- 小田急商事株式会社
- ○
- 小田急電鉄株式会社
- ○
- 株式会社小田急百貨店
- ○
- 小田急不動産株式会社
- ○
- 株式会社小田急レストランシステム
- ○
- おむすび権兵衛(株式会社イワイ)
- ○
- ガーデングループ(株式会社 遊楽)
- ○
- 神奈川中央交通株式会社
- ○
- 社団法人鴨川市観光協会
- ○
- 川崎重工業株式会社
- ○
- NPO法人環境リレーションズ研究所
- ○
- 関西国際空港株式会社
- ○
- 関西電力株式会社
- ○
- かんでんEハウス株式会社
- ○
- Gather home(ギャザホーム)
- ○
- キヤノン株式会社・キヤノンマーケティングジャパン株式会社
- ○
- 九州アメリカンフード株式会社
- ○
- 九州電力株式会社
- ○
- 九州旅客鉄道株式会社
- ○
- 桐生信用金庫
- ○
- 近畿日本鉄道株式会社
- ○
- 近鉄バス株式会社
- ○
- Good Garage(グッド ガレージ)
- ○
- 株式会社グラスアシスト
- ○
- クロキペットサロン
- ○
- 株式会社ケーズホールディングス
- ○
- 京王電鉄株式会社
- ○
- 京成電鉄株式会社
- ○
- 株式会社KDC空港ドッグセンター
- ○
- 小泉産業株式会社
- ○
- 光洋建設株式会社
- ○
- 有限会社古河屋
- ○
- 株式会社コジマ
- ○
- 株式会社サークルKサンクス
- ○
- 株式会社Circle Line
- ○
- 西部ガス株式会社
- ○
- 相模鉄道株式会社
- ○
- 佐川急便株式会社
- ○
- 株式会社さくら不動産
- ○
- サワデンキ
- ○
- 株式会社 山水
- ○
- 三洋電機株式会社
- ○
- 三洋ホームズ株式会社
- ○
- 株式会社ジー・エフ
- ○
- 株式会社ジェイティービー
- ○
- 株式会社ジェット旅行
- ○
- 四国電力株式会社
- ○
- 四国旅客鉄道株式会社(JR四国)
- ○
- シャープ株式会社
- ○
- ジャンボフェリー株式会社、宇高国道フェリー株式会社
- ○
- 首都圏新都市鉄道株式会社
- ○
- 首都高速道路株式会社
- ○
- 上新電機株式会社
- ○
- 新星商事株式会社
- ○
- 株式会社新日本電気サービス
- ○
- 株式会社生活の木
- ○
- セイコーエプソン株式会社
- ○
- 西武鉄道株式会社
- ○
- 西武バス株式会社
- ○
- 株式会社西友
- ○
- 石油連盟及び会員10社 (出光興産株式会社、東燃ゼネラル石油株式会社、コスモ石油株式会社、 九州石油株式会社、三井石油株式会社、昭和シェル石油株式会社、新日本石油株式会社、株式会社ジャパンエナジー、エクソンモービル有限会社、太陽石油株式会社)
- ○
- 全日本空輸株式会社
- ○
- 株式会社ゼンリン
- ○
- 装道礼法きもの学院
- ○
- ソニー株式会社
- ○
- 株式会社損害保険ジャパン
- ○
- ダイキン工業株式会社
- ○
- 株式会社ダイハツライフネット
- ○
- 大和グラビヤ株式会社
- ○
- 大和ハウス工業株式会社
- ○
- 株式会社ダ・ビンチ
- ○
- 千葉銀行
- ○
- チャンピオン
- ○
- 中国電力株式会社
- ○
- 中日信用金庫
- ○
- 中部国際空港株式会社
- ○
- 中部電力株式会社
- ○
- 長治観光株式会社
- ○
- 株式会社ティップネス 東武練馬店
- ○
- 株式会社トーホーシステムズ
- ○
- 東急グループ
- ○
- 東急ホーム株式会社
- ○
- 東京ガス株式会社
- ○
- 東京空港交通株式会社
- ○
- 東京地下鉄株式会社
- ○
- 東京電力株式会社
- ○
- 東芝グループ
- ○
- 東武鉄道株式会社
- ○
- 東邦ガス株式会社
- ○
- 東北電力株式会社
- ○
- 凸版印刷株式会社
- ○
- 株式会社トミーズ・スター
- ○
- トヨタ自動車株式会社
- ○
- 中日本高速道路株式会社
- ○
- 名古屋鉄道株式会社
- ○
- 株式会社NATUR
- ○
- 奈良交通株式会社
- ○
- 成田国際空港株式会社
- ○
- 南海電気鉄道株式会社
- ○
- 西鉄イン(西日本鉄道株式会社)
- ○
- 西鉄バス(西日本鉄道株式会社)
- ○
- 西日本高速道路株式会社
- ○
- 西日本鉄道株式会社
- ○
- 西日本旅客鉄道株式会社
- ○
- 社団法人日本アロマ環境協会
- ○
- 株式会社日本エコシステム
- ○
- 日本航空
- ○
- 社団法人日本自動車工業会
- ○
- 日本宅配システム株式會社
- ○
- 日本通運株式会社
- ○
- 日本マクドナルド株式会社
- ○
- 株式会社日本旅行
- ○
- 株式会社ノーリツ
- ○
- ハートのしっぽ(株式会社バンダイ)
- ○
- 株式会社ハイサイド
- ○
- ハッピークリーニング(ハッピー商事有限会社)
- ○
- 原信ナルス ホールディングス株式会社
- ○
- 有限会社パワーメディア
- ○
- 阪急電鉄株式会社
- ○
- 阪神高速道路株式会社
- ○
- 東日本高速道路株式会社
- ○
- 東日本旅客鉄道株式会社、株式会社JR東日本リテールネット
- ○
- 株式会社東山
- ○
- 日立グループ
- ○
- ビックカメラ (株式会社ビックカメラ)
- ○
- びわこ銀行 (株式会社びわこ銀行)
- ○
- 株式会社ファミリーマート
- ○
- 福岡県宅地建物取引業協会
- ○
- 株式会社富士住建
- ○
- 富士通株式会社
- ○
- 株式会社 不二家
- ○
- 株式会社ベスト電器
- ○
- 株式会社ペットサロンミッキー
- ○
- 株式会社ペットランド
- ○
- ホープのクリーニング
- ○
- 北陸電力株式会社
- ○
- 北海道電力株式会社
- ○
- 北海道旅客鉄道株式会社
- ○
- 本州四国連絡高速道路株式会社
- ○
- 本田技研工業株式会社
- ○
- 株式会社ホンダ花園、株式会社環境革命
- ○
- 株式会社本物研究所
- ○
- 松下電器産業株式会社
- ○
- マルシェ株式会社
- ○
- 丸善石油化学株式会社
- ○
- 株式会社ミスターマックス
- ○
- 三菱電機株式会社
- ○
- みどりクリニック
- ○
- 有限会社ミネラルサイエンス
- ○
- 株式会社メゾネット
- ○
- 株式会社メック
- ○
- モスバーガー
- ○
- 有限会社 森 登志夫畳店
- ○
- ヤマハ発動機株式会社
- ○
- 株式会社ユーグレナ
- ○
- 株式会社ユニバーサルホーム
- ○
- 有限会社ヨネヤマプランテイション
- ○
- 株式会社よみうりランド
- ○
- ライオン株式会社
- ○
- 株式会社レイズ
- ○
- レンゴー株式会社
- ○
- 株式会社ローソン
- ○
- YKK株式会社
- ○
- 有限会社YPEC
- ○
- 医療法人わかば会俵町浜野病院
- ○
- ワタミ株式会社
- 連絡先
- 環境省地球環境局地球温暖化対策課国民生活対策室
(直通:03-5521-8341)
室長:染野 憲治(6725)
室長補佐:河野 通治(6763)
:中尾 正典(6794)